京都でもみじ狩り
11月29日

京都洛北 源光庵
今週は3回も京都に。
今回は高校の同期と鷹峯のホテルに1泊。
6月に来た時に紅葉の頃も良さそうだねのコールに応えての再企画。
実家近くの駅で仲間の車に同乗させてもらってスムーズに約1時間で。
あちこちの紅葉が終わりかけていたけれどここ洛北はまだ十分楽しめた。
ホテルで2時に合流して
まずは近くの源光庵に徒歩で。


続いてすぐ近くの光悦寺に。
ここはアプローチが素敵。



光悦垣と呼ばれる矢来風に菱に組んだ組子の天端を割竹で巻いて玉縁とした光悦寺独特の垣

鷹峯三山(鷹ヶ峰、鷲ヶ峰、天ヶ峰)の鷹ヶ峰の南麓に京都市街と東山連峰
そして東急ハーベストしょうざんリゾートの庭園。

広くてアップダウンがないので散歩には好適。
散り敷いたもみじもひときわ美しい。

緩やかな水にもみじが写るのも素敵。

北山杉の緑とのコントラストや石との調和も魅力。
もみじを堪能した後は温泉に入り中華レストラン「楼蘭」で食事。
前回のお味やメニューをすっかり忘れていて顰蹙を買いました。
確かにおいしかったです。しっかり記憶にとどめておきたいと思います。
珍しく紹興酒もたくさんいただいて、私には
大阪の仲間のおもろい話が何よりのごちそうでしたが。

京都洛北 源光庵
今週は3回も京都に。
今回は高校の同期と鷹峯のホテルに1泊。
6月に来た時に紅葉の頃も良さそうだねのコールに応えての再企画。
実家近くの駅で仲間の車に同乗させてもらってスムーズに約1時間で。
あちこちの紅葉が終わりかけていたけれどここ洛北はまだ十分楽しめた。
ホテルで2時に合流して
まずは近くの源光庵に徒歩で。


続いてすぐ近くの光悦寺に。
ここはアプローチが素敵。



光悦垣と呼ばれる矢来風に菱に組んだ組子の天端を割竹で巻いて玉縁とした光悦寺独特の垣

鷹峯三山(鷹ヶ峰、鷲ヶ峰、天ヶ峰)の鷹ヶ峰の南麓に京都市街と東山連峰
そして東急ハーベストしょうざんリゾートの庭園。

広くてアップダウンがないので散歩には好適。
散り敷いたもみじもひときわ美しい。

緩やかな水にもみじが写るのも素敵。

北山杉の緑とのコントラストや石との調和も魅力。
もみじを堪能した後は温泉に入り中華レストラン「楼蘭」で食事。
前回のお味やメニューをすっかり忘れていて顰蹙を買いました。
確かにおいしかったです。しっかり記憶にとどめておきたいと思います。
珍しく紹興酒もたくさんいただいて、私には
大阪の仲間のおもろい話が何よりのごちそうでしたが。
- 関連記事
-
- ハウステンボスに (2019/04/05)
- 郷土の森で観梅 (2019/02/26)
- 京都でもみじ狩り (2018/12/04)
- 京都2日目 (2018/06/08)
- 高校同期と京都に (2018/06/07)