母の終末整理
11月28日
母が終末整理をすると書類を整理しだした。
以前もやっていたのだけれど
それがなんと7年前。
特別財産も預金もあるわけじゃないので
すぐ済むのだけれど
なんとなく取っておいてある書類がたまってしまっている。
紙袋一つくらい整理したけれど
もう一度見直してから捨てるというので本当に全部捨てるかどうか・・・?
思い切ってやってから
またやらなきゃと思いつつ7年もたつというのがすごい。
人のことは言えない。
わたしも最近また書類がたまっている。
毎月確認するはずが確かもう6ヶ月あまり。
気がかりを明日延ばしにしているうちに
残り少ない日々がどんどん経つわけで。
でも元気で85歳から92歳になったのだからめでたい。
わたしもあやかることにする?!
母が終末整理をすると書類を整理しだした。
以前もやっていたのだけれど
それがなんと7年前。
特別財産も預金もあるわけじゃないので
すぐ済むのだけれど
なんとなく取っておいてある書類がたまってしまっている。
紙袋一つくらい整理したけれど
もう一度見直してから捨てるというので本当に全部捨てるかどうか・・・?
思い切ってやってから
またやらなきゃと思いつつ7年もたつというのがすごい。
人のことは言えない。
わたしも最近また書類がたまっている。
毎月確認するはずが確かもう6ヶ月あまり。
気がかりを明日延ばしにしているうちに
残り少ない日々がどんどん経つわけで。
でも元気で85歳から92歳になったのだからめでたい。
わたしもあやかることにする?!
- 関連記事
-
-
父の33回忌 2018/12/03
-
結婚記念日 2018/12/01
-
母の終末整理 2018/11/29
-
母のキッチンミニ改装 2018/11/29
-
父の33回忌 2018/11/27
-