fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

クリーニングより手洗い

11月26日
昨日大活躍したので今日は休養日。
母とのんびりだらだら。

昨日リュックで持ってきた荷物の中で入浴剤の袋が破れてひどいことになっていた。
娘が来る23日に来るつもりでいたので
とっておきの入浴剤を持ってきて入ろうと早めにリュックの底に入れておいた。
自宅の風呂は循環式の24時間ぶろなので入浴剤が使えない。
母のところの風呂で入浴剤好きの娘と一緒に使おうと思っていたもの。
フランスブルターニュ地方の海藻や海塩入りの泥色のどろどろ液体。

ところが昨日新幹線も次第に込み、
バスも混んでというわけで膝にのせたり
人に押しつけられたりしているうちに
中で袋が破れその液体があちこち零れて中の荷物を汚していた。

おまけにリュックから染み出て
着ていたコートの背中やひざ元が染みだらけ。
クリーニング店に急いで持って行ったけど
落ちるかどうかわからないし、
落ちない場合アイロンなどかけると
さらに落ちなくなる。
染み抜きもこんなに広い範囲はできないということでまた持ち帰り。

とりあえずリュックの中で汚れた下着類とリュックを洗ってみたら意外ときれいに落ちた。
それで思い切ってコートも手洗い用の洗剤で洗った後、絞らずに干すと
なんとするりと落ちて風合いを損ねることもなかった。

案ずるより産むがやすしで助かった。
わたしはセーター類や大事目の衣類もほとんど手荒いか洗濯機の
ホームクリーニングで済ますけど
シミのついたドライ専用衣類も手洗いの方がいい結果のことがあると判明。
慌てずに試してみるといいかも。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ