fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

京都に

11月25日
朝5時すぎ。まだ暗くて月がこうこう。
思ったほど寒くはなかった。
おかげて久しぶりに美しい富士山を見た。
moblog_83c4bfa7.jpg


京都で待ち合わせ、母と娘と一緒に父の33回忌の法要をするつもり。
もう父が亡くなって30年以上が経ち、母は92歳。
できればお墓参りの前に母と紅葉狩り?ができればと朝早く家を出た。
先に、実家に帰っている娘と母ももう京都に向かう電車に乗ったそう。

京都駅で母と娘と待ち合わせ、京都バスで大原に。
二人を待つ気で私も早く家を出たけど、母たちの方が早く着いて切符も買ってバス停にいた。
9時33分発のバスはまだ空いていて3人とも座れた。
70分のところ今どきの京都は混んでいて90分かかった。

久しぶりの三千院。
moblog_70daa542.jpg

moblog_5613e720.jpg
紅葉に何とか間に合ったみたい。
混んでいたけれど、何とか母も歩行器を押しながら坂道を登れて一緒に境内に。
92歳で自力で三千院なんてかっこいい!!

moblog_0dd2cdc7.jpg
境内は歩行器では入れないので自力オンリー!

moblog_0f33a3d9.jpg
三姉妹じゃなくて三世代(^^♪

帰りは約一時間で河原町四条に。
遅めのランチを「やまや」で。
高菜と明太子が食べほうだい。
鶏のから揚げ、がめ煮、サンマの塩焼きの定食と。
moblog_7e49c496.jpg

娘はそのまま京都駅から帰京。
我々は阪急で
実家に。
結局父のお墓参りには行けなかった。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ