fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

自宅介護2日目 順調です

10月19日
10.19めだか2
すでに緋色に色のついたメダカは大鉢に

10.19めだか4
まだ色もつかない小さなメダカたちは小さいほうの鉢にお引越し

10.19めだか3
小さいほうは10匹以上

10.19めだか
大き目は5匹です。

繁殖しすぎたホタテ葵や水草を裏の雨水をためている鉢や容器に
移して置いたら
その根に卵が絡まっていたのか自然に孵化してゆうゆう泳いで成長していたメダカたち
そろそろ寒さが来そうなので玄関回りに集めることに。
大小ともにますますメダカ密度が高くなってすごいことに。



姑帰宅の丸1日は大過なく過ぎました。
トイレもちゃんと自分で行けますし、失敗もありませんでした。
10.18介護用トイレ
様式トイレにはさらに便座の手すりも取り付けてました。
滑りやすい足元には絨毯のすべり止めのネットを敷きました。

用意したお食事も完食。
睡眠もよく取れているみたいで順調です。

テレビのアンテナ引き込み工事も済ませたのですが
今のところ夫の意見もあって
部屋にテレビは置かないことにし
姑も大して見ないのでいいということです。

夕方用事で立ち寄った次男との会話も楽しげでした。

ということでさして大きな問題はなく
自宅介護が試行されました。
実際これが毎日ということになればどうなるのか想像もつきませんが、、、。






関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ