fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

姑一時帰宅

10月9日。
姑の自宅介護にあたって姑とともに
担当の方やリハビリ指導の方やケアマネージャーさんたち、
介助具や介助設備の業者の方などが自宅を見に来られた。
何とか姑の部屋をしつらえてベッドからトイレや洗面所への車いすでの動きの確認など。
ベッド、食事のテーブルの配置。
手すりの設置の必要個所。
とりあえず来週の後半から自宅での介護が始まる予定。
わたしは自宅介護はずっと続くものかと思っていたが
ショートステイをはさみながら1か月するとまた
3ヶ月施設で受け入れてくださるということで
そのシステム自体よくわからないけれど
施設の相談員方やケアマネージャーさんが
色々考えて下さる。
実際始まってみないとわからないけれど
介護する側も
される側も
当事者があまり理解できないところで
ことは進んで
そういうことなのかって実際に経験して理解してゆくことになりそう。
でも良心的に配慮してくださっているのは確かなので
お任せするしかない。
とにかく年を取ってゆくことの現実と未来が突き付けられている。
客観的に見れば私にとって無駄ではない経験途上に今いる。
主観的な自分は自分自身でも未知の領域。

明日はお料理会なのでその間を塗って
午前と午後に2回の買い物。
そのあとレシピの試作。
介護が始まってもお料理会は続けることになりそう。
その先はわからないけれど。
まあ人生なんてどちらにし手も先はわからないし
成り行き任せ。





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ