ヨーグルト出来ました
8月14日

マダガスカルジャスミン:ちらほらしか科咲かない。ネットで調べたら剪定不足らしい。
旧枝には花がつかないのでもっとカットした方がいいみたい。
知らぬが仏。大きくなりさえすればいいと思ってた"(-""-)"

本日の収穫:長ナスってどれくらい長くなるかなと放置してたら大きくなったけど種も出来てる。雨にあたってトマトには割れ目が、、、。
昨日の初試作のヨーグルトばっちりできました。
ブルーベリージャムでいただきました。

今回は正統に無調整牛乳で作りました。
以前にもいろいろ手作りのヨーグルトには挑戦しましたが、
本当に500㏄の牛乳に50gのヨーグルトを足すだけ。
食べてみたかった明治のR-1で作ってみました。
ヨーグルトの乳酸菌の機能には様々あって各メーカーからいろんな種類のものが売られてる。
R-1は抵抗力強化作用がありインフルエンザ予防に効果ありだって。
ちょっと違う。
次はメグミルクのガゼリ菌を試してみたい。
そしてやってみたかったのは牛乳ではなく豆乳のヨーグルト。
今日は豆乳ヨーグルトに挑戦します。

マダガスカルジャスミン:ちらほらしか科咲かない。ネットで調べたら剪定不足らしい。
旧枝には花がつかないのでもっとカットした方がいいみたい。
知らぬが仏。大きくなりさえすればいいと思ってた"(-""-)"

本日の収穫:長ナスってどれくらい長くなるかなと放置してたら大きくなったけど種も出来てる。雨にあたってトマトには割れ目が、、、。
昨日の初試作のヨーグルトばっちりできました。
ブルーベリージャムでいただきました。

今回は正統に無調整牛乳で作りました。
以前にもいろいろ手作りのヨーグルトには挑戦しましたが、
本当に500㏄の牛乳に50gのヨーグルトを足すだけ。
食べてみたかった明治のR-1で作ってみました。
ヨーグルトの乳酸菌の機能には様々あって各メーカーからいろんな種類のものが売られてる。
R-1は抵抗力強化作用がありインフルエンザ予防に効果ありだって。
ちょっと違う。
次はメグミルクのガゼリ菌を試してみたい。
そしてやってみたかったのは牛乳ではなく豆乳のヨーグルト。
今日は豆乳ヨーグルトに挑戦します。
- 関連記事
-
- 完全にダウン (2018/08/20)
- お盆も過ぎて・・・ (2018/08/16)
- ヨーグルト出来ました (2018/08/14)
- 次男夫婦と (2018/08/09)
- どうなるんだろう?ゴミ問題 (2018/08/08)