あったかくてほんと気持ちいい。
ジャケットさえいらないくらいの陽気。
桜のつぼみにピンクの花びらが覗き始め
川沿いの桜並木は
ピンク色に燃え立ちそうな熱気。

歩いてNPOのラテンコンサートに。
知っている曲ばかりのレトロな雰囲気のコンサート。
ラテンて陽気で明るくて軽快でと思っていたが
昭和に流行ったラテンはそのまま日本の歌謡曲に通じるような
曲が多かったことに気づいた。
そのまま字あまりもなく日本語の歌詞があてはまるんだから。
聞いている側もレトロそのもの^_^;
夜はボランティアの方と年1回の懇親会。
ご近所でも月1回の花壇の手入れや
公園の清掃のときくらいしか
なかなか顔も会わないし、話す機会もない。
会計と、今夜のセッティングなど
なんだか面倒とも思うが
いいときが過ごせれば、まあいいかと思える。
春らしいメニューで彩がきれい。
大好きなミモザという名のカクテル。
ゴボウとうどのあしらいがフレッシュなホタテの前菜。
メインはマトウダイ。
ジャケットさえいらないくらいの陽気。
桜のつぼみにピンクの花びらが覗き始め
川沿いの桜並木は
ピンク色に燃え立ちそうな熱気。

歩いてNPOのラテンコンサートに。
知っている曲ばかりのレトロな雰囲気のコンサート。
ラテンて陽気で明るくて軽快でと思っていたが
昭和に流行ったラテンはそのまま日本の歌謡曲に通じるような
曲が多かったことに気づいた。
そのまま字あまりもなく日本語の歌詞があてはまるんだから。
聞いている側もレトロそのもの^_^;
夜はボランティアの方と年1回の懇親会。
ご近所でも月1回の花壇の手入れや
公園の清掃のときくらいしか
なかなか顔も会わないし、話す機会もない。
会計と、今夜のセッティングなど
なんだか面倒とも思うが
いいときが過ごせれば、まあいいかと思える。
春らしいメニューで彩がきれい。
大好きなミモザという名のカクテル。
ゴボウとうどのあしらいがフレッシュなホタテの前菜。
メインはマトウダイ。



- 関連記事
-
- 不思議体験 (2008/03/26)
- いつでも初心 (2008/03/25)
- タイトルなし (2008/03/22)
- ボリス・ベレゾフスキー ピアノリサイタル (2008/03/21)
- お彼岸 (2008/03/20)