スイレンとメダカと
7月23日

スイレンがひさしぶりに咲きました
スイレンの咲く鉢に今年生まれたメダカたちを集めています。
プールの水温が35度にもなって
プールでのぼせると小学校のプールでの水泳が中止になったとか。
こんな小さな鉢ではひょっとしてもっと上がるのではと心配です。
メダカってどれくらいの水温まで耐えられるのかな。
冬は氷の下でも生き延びていたけれど・・・。
別に実験しているわけではないけれど
毎日水道の水を足して少し水温を下げることくらいしかしていない。
人間もだけど、メダカだってかつてない暑さに挑戦しているわけで('_')
それにしても一体何匹いるのかしらという賑わい。
みんなもう一人前にヒメダカらしく赤みを帯びてきている。

スイレンがひさしぶりに咲きました
スイレンの咲く鉢に今年生まれたメダカたちを集めています。
プールの水温が35度にもなって
プールでのぼせると小学校のプールでの水泳が中止になったとか。
こんな小さな鉢ではひょっとしてもっと上がるのではと心配です。
メダカってどれくらいの水温まで耐えられるのかな。
冬は氷の下でも生き延びていたけれど・・・。
別に実験しているわけではないけれど
毎日水道の水を足して少し水温を下げることくらいしかしていない。
人間もだけど、メダカだってかつてない暑さに挑戦しているわけで('_')
それにしても一体何匹いるのかしらという賑わい。
みんなもう一人前にヒメダカらしく赤みを帯びてきている。
- 関連記事
-
- 台風襲来 (2018/07/28)
- 「私の中の消しゴム」 (2018/07/24)
- スイレンとメダカと (2018/07/23)
- うな丼パーティ (2018/07/21)
- 映画「ミッション」とパラグァイのこと (2018/07/20)