fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

台風襲来

7月28日
7.28収穫

台風に備えて赤みのついたミニトマトを収穫しました

我が家の小さな庭でも被害が予想されるのに
農家の方の心痛はいかばかり。
もちろん農家だけじゃなく
せっかくの夏休みの土日の観光地も
漁業や水産業も・・・
きりがないと思いますが
どうか被害が最小で済みますように。

東京は今のところ時々強い雨が降るくらいです。
本番は深夜になるのでしょうか。
でも何より心配は進路が西方向になり、
先日の被害の修復もできていない地方を再び襲いそうなこと。
自然も神様も全く無頓着なんです。

わたしは予定されていた講座が中止になり、
角田光代さんの
「幸福な遊戯」に続いて「無愁天使」を読みました。
二度目の「幸福な遊戯」より面白かったです。
やっぱり角田さんてうまいなあと思いつつ
何でもありの生活描写というか活写に驚きます。
主人公はもちろんそれぞれの人物が
「へえ~」や「ふ~ン」です。
全部体験できるはずもない。
ひょっとして角田さんはすべて経験済み??

ところで私はたばこの描写だと思って読んでいて
後で葉っぱと書いてあって麻薬というかそれがそのたぐいのものだとわかって
あああれは幻想だったんだと、、、。

こんなこともわからずに読んでいる私って何?
笑えるというか泣けてきます。

体験してなくても読んで理解ぐらいできないと話にならん!!
読む方だって少しは想像できないとね(-_-;)
そう三浦しおんさんの本でも
最初ボーイズラブんなんて全然気が付かずにいたよ。
最近はふんふん「お好きですね」って読めるようになってきたけど。
やっぱり児童小説を読んでいるくらいが
わたしにはあっているかも。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ