京都2日目
6月8日
何時も早く起きてるなんて言ったのに
二度寝して目が覚めたら7時を過ぎていた。
ビックリ。
よく眠れたのいいけれどいびきもカイていたなんて言われた。
恥ずかし(◞‸◟)
太ったと自覚をしていたけれどやっぱり何人かに言われた。
それでもバイキングの朝食をしっかりいただき
9時にチェックアウト。
まずはしょうざんリゾート京都内の庭園に。
ちょうどショウブが咲いていてきれいだった。

その後は
みんなで世界遺産の上賀茂神社に。
わたしは2010年に母ときて以来。

お互い次が確約されないお年頃なので
特別拝観の本殿も見て御払いもしていただいた。
さらに足を延ばして洛北の圓通寺にも。
比叡山の借景で有名。
私は学生時代下宿していたところから一番近いお寺で
懐かしい。
何度かその後も訪れているけれど比叡山が確かに一番美しい姿で見える気がする。
残念ながら小雨が降ってきたりして
ぼんやりと稜線が見えるだけだった。

ちょうど住職がいらして
色々お話が伺えこの景観維持のためのご苦労など興味深かった。
ランチは北山でそばをみんなでいただいてその後解散。
まる1日だったけど盛りだくさんで充実した1日を楽しんだ。
それぞれ体の状態には事情ありの方もいらして
それでも参加できるだけの元気。
こうして一緒に「遊ぼう会」が企画され
わたしも参加できて何より。
何時も早く起きてるなんて言ったのに
二度寝して目が覚めたら7時を過ぎていた。
ビックリ。
よく眠れたのいいけれどいびきもカイていたなんて言われた。
恥ずかし(◞‸◟)
太ったと自覚をしていたけれどやっぱり何人かに言われた。
それでもバイキングの朝食をしっかりいただき
9時にチェックアウト。
まずはしょうざんリゾート京都内の庭園に。
ちょうどショウブが咲いていてきれいだった。

その後は
みんなで世界遺産の上賀茂神社に。
わたしは2010年に母ときて以来。

お互い次が確約されないお年頃なので
特別拝観の本殿も見て御払いもしていただいた。
さらに足を延ばして洛北の圓通寺にも。
比叡山の借景で有名。
私は学生時代下宿していたところから一番近いお寺で
懐かしい。
何度かその後も訪れているけれど比叡山が確かに一番美しい姿で見える気がする。
残念ながら小雨が降ってきたりして
ぼんやりと稜線が見えるだけだった。

ちょうど住職がいらして
色々お話が伺えこの景観維持のためのご苦労など興味深かった。
ランチは北山でそばをみんなでいただいてその後解散。
まる1日だったけど盛りだくさんで充実した1日を楽しんだ。
それぞれ体の状態には事情ありの方もいらして
それでも参加できるだけの元気。
こうして一緒に「遊ぼう会」が企画され
わたしも参加できて何より。
- 関連記事
-
- 郷土の森で観梅 (2019/02/26)
- 京都でもみじ狩り (2018/12/04)
- 京都2日目 (2018/06/08)
- 高校同期と京都に (2018/06/07)
- 塩船観音寺のつつじ (2018/05/02)