fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

とりあえず挿し芽

4月18日
4.18ストレプトカーパス
ストレプトカーパス・サクソルム:同じ鉢で何年も育てていたので見栄えが悪くなって、、、"(-""-)"
挿し芽をしておいたら根付いたみたいで花も咲きだした。
第2弾の奥の方も新芽が出てきたので一気に鉢が増えそう。

4.18ナツメグゼラニューム
ナツメグゼラニューム:雪と寒さで壊滅状態だったけど挿し芽をしておいたので無事2世が育っている。

4.18ベゴニア
ベゴニアサザーランディ:枯れてしまったと土を捨てたくなるけれど春に復活して可愛い花を咲かせるはず・・・です

4.18ランタナ
ランタナ:実家で挿し芽をしたら大株に成長したので、持ち帰り我が家でも挿し芽。何本かついて花も咲き出した。

強いね。植物って!!

さて早速送られてきたシフォンケーキ型。
夫の催促もあって試作。
4.18シフォンケーキ
卵         4個
牛乳       50cc
サラダオイル  50cc
小麦粉      75g
ココアパウダー  10g
ベーキングパウダー 3g
砂糖         70g

4.18シフォンケーキ2

まだ油がなじんでないせいか外すときちょっとてこずった。
孫のところにお出かけだった夫は手土産に。
生クリームなど添えておいしくいただいたそう。

わたしはそのままかぶりついたけど
これだけでもかなりのカロリー。
生クリームを添えると格段においしいけどカロリーがね"(-""-)"

ところでクックパッドを見ると
もっと油が少なくてもできるみたいなので次回に挑戦してみよう。

       








関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ