fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

NPOの講演会

4月15日
スイトピ
スイートピー;:今まで何度か種まきしたけれどなかなかうまく育たなかったのが
         昨年何とか育って、その種から今年は何か所かに植えるほど育ってくれた。
         道路側が一番咲き。

自治会総会。
新年度で自治会役員の交代も兼ねているけれど
だんだん高齢化が問題化しているみたい。
さほど自治会の仕事があるわけではないけれど
世帯主が80歳超え、一人世帯など、、、
重荷と感じる人が増えている。

そして久しぶりの日曜日の講演会のテーマが
季刊誌「エール」代表植松紀子さんの「もっと元気に今を生きる」
その学校新聞に私の投稿した巻頭文の題が「人生100年時代をどう生きる?」
そんな時
読んでいる本が菊池和子さんの「老いの作法」
迷惑をかけない生き方


なんだかね老いに追い詰められてきたなって感じ"(-""-)"
まだ悲壮感まではないけどね。
でも猶予はないと今年初めから手が付けられないでいた
姑の荷物の整理にようやくまた手を付け始めた。
断捨離には精神的な部分が大いに影響があると思うけど
まさにその辺がズキンズキンと実感できて身に染みる。
子供達にはこんな迷惑はかけないぞと今は思うのですが・・・。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ