春は黄色
4月7日

フリージア:球根をほったらかしなのに毎年咲いてくれる。周りは抜いても抜いてもはびこるカタバミ。

ラミウム:強すぎて抜きまくるけど、この季節だけは愛らしい花をつけて別格

小松菜が一気に開花して菜の花畑に

ルッコラの花も可愛い。種取りように。
春の元気な花は黄色が多い。
NPOの理事会。
30年来の活動を今期で終了し12月までに閉鎖するので
その閉鎖までの準備と最終期のの活動について。
40代になったばかりのときの一期からこの活動に参加してきたので
個人的にも感慨深い。
それにしてもこんなに潤沢な活動費に恵まれたNPOも珍しいのではないかなあ。
初期にはもとの母体だったCSKからの豊富な援助費
それをしっかり管理する理事長とスタッフ。
さらに寄付や利潤を生む活動。
一切報酬なしのボランティアの役員。
それで無事30年も続けてこれたんだ。
でも後継者が育たなかったのが致命的。
多分どの活動もそうだと思うけれど
後継者育て、ポストのリレーって難しい。
娘が大阪の母のもとへ行ってくれた。
昼過ぎに着いて、明日の昼過ぎには帰るあわただしさだけど
母(祖母)のことを気遣って週末に
わざわざ大阪まで行ってくれる。
なんて優しい娘なんだ。
育てた母親の顔が見たい?!

フリージア:球根をほったらかしなのに毎年咲いてくれる。周りは抜いても抜いてもはびこるカタバミ。

ラミウム:強すぎて抜きまくるけど、この季節だけは愛らしい花をつけて別格

小松菜が一気に開花して菜の花畑に

ルッコラの花も可愛い。種取りように。
春の元気な花は黄色が多い。
NPOの理事会。
30年来の活動を今期で終了し12月までに閉鎖するので
その閉鎖までの準備と最終期のの活動について。
40代になったばかりのときの一期からこの活動に参加してきたので
個人的にも感慨深い。
それにしてもこんなに潤沢な活動費に恵まれたNPOも珍しいのではないかなあ。
初期にはもとの母体だったCSKからの豊富な援助費
それをしっかり管理する理事長とスタッフ。
さらに寄付や利潤を生む活動。
一切報酬なしのボランティアの役員。
それで無事30年も続けてこれたんだ。
でも後継者が育たなかったのが致命的。
多分どの活動もそうだと思うけれど
後継者育て、ポストのリレーって難しい。
娘が大阪の母のもとへ行ってくれた。
昼過ぎに着いて、明日の昼過ぎには帰るあわただしさだけど
母(祖母)のことを気遣って週末に
わざわざ大阪まで行ってくれる。
なんて優しい娘なんだ。
育てた母親の顔が見たい?!
- 関連記事