fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

通帳の断捨離

2月20日
お金もないのに通帳ばかりあって"(-""-)"
夫が出勤しなかったので
本日3冊の通帳の断捨離ができました。
やっぱり本人がいないとダメだし時間も1時間以上かかったので
面倒なことこの上ないです。
夫婦3冊を1冊にまとめるつもりが
急に夫がほかにも通帳があることなど思いだし
定期預金もしてたはずなんていうので
わたしは当時の記憶が定かでなく、
家に帰ってもう一度確かめることにして出直しなんて一幕も。
銀行のカウンターの前で夫婦の家計管理のずさんさが表出。
10年もほったらかしの通帳には
銀行にしても担当者が変わっているしなかなかわからないみたい。

これからさらに年を取れば我々はもっと忘れたり
わからなくなるかと思えば
定期の管理などの期日や更新など難しいかも。
単純に目に見える家計管理に切り替えていかないとやばい。
よそ様ではどうされているのかと気になったりして。

我々がぼけたり死んだりしたらなんて心配するより
まず自分たちが簡単に把握できる状態にしておかなくては。

ところで今日銀行で待っている時見た資料で
相続税を払った人の平均はなんと2000万を超えてるんだって。
老後資金も全部でそれだけあるかどうか悩んでいるというのに
相続税を皆さんはそんなに払っているのかと目の玉が飛び出た。
いったいいくら相続されたのかわからないし、
そんな話はお呼びではないけれど
払える人にはどんどん払ってもらおうじゃないの。
相続税値上げ賛成!!




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ