申告作業打ち止め
2月13日
ようやく出来たと思った確定申告だけど
ソフトの指示に従って登録内容の見直しをすると
なんとなんと間違いだらけ。
しかも今どきのソフトはよくできていて
いろんな帳簿が勝手に?)できていて
とりあえず仕訳だけすれば望むと望まないにかかわらず(・)
裏からも横からもてな具合で確認できる。
おかげで妖しい箇所がいくつもあるってことが
全体像が全然把握できてないなりに
わたしにもわかって
いくらb何でもこのまま提出するのはやばいと思って見直し作業に。
なんのことはない結局全部やり直すのと一緒の手間だった。
大体申告時期に会計の何たるやがおぼろげにわかりかけるけど
また1年放置して申告間際に慌ててやると
またすっかり忘れてしまっていての繰り返し。
まあでもここまでやればいいんじゃないというところで
本年の決算作業にけりをつけようやく翌年度繰り越し作業にこぎつけた。
わかる人なら1日で済む作業を
ちんたらちんたらと2か月余り。
少しは脳トレになっているか???
ようやく出来たと思った確定申告だけど
ソフトの指示に従って登録内容の見直しをすると
なんとなんと間違いだらけ。
しかも今どきのソフトはよくできていて
いろんな帳簿が勝手に?)できていて
とりあえず仕訳だけすれば望むと望まないにかかわらず(・)
裏からも横からもてな具合で確認できる。
おかげで妖しい箇所がいくつもあるってことが
全体像が全然把握できてないなりに
わたしにもわかって
いくらb何でもこのまま提出するのはやばいと思って見直し作業に。
なんのことはない結局全部やり直すのと一緒の手間だった。
大体申告時期に会計の何たるやがおぼろげにわかりかけるけど
また1年放置して申告間際に慌ててやると
またすっかり忘れてしまっていての繰り返し。
まあでもここまでやればいいんじゃないというところで
本年の決算作業にけりをつけようやく翌年度繰り越し作業にこぎつけた。
わかる人なら1日で済む作業を
ちんたらちんたらと2か月余り。
少しは脳トレになっているか???
- 関連記事
-
-
青色申告できた! 2018/02/19
-
超!間抜け 2018/02/16
-
申告作業打ち止め 2018/02/13
-
BSシネマでゆっくりの午後 2018/02/12
-
イヌリンて何? 2018/02/08
-