アンスンエンシス
2月9日

下からうつすと青空に映えてきれい

葉を落と下枝にも花だけは咲いている

うじゃうじゃ咲いている
下向きのお花ってかわいいと買ったのはいいけど
ほかのクレマチスと違って思ったよりずっと強健。
夏にちゃんと切り詰めなかったせいでピエールドロンサールに絡みついて
引き立てあうどころか足の引っ張り合いで、、、"(-""-)"
しかも随分葉が枯れてしまって。
それでも
この寒さの中いっぱい咲いている。
わたしはいまだに息子の会計が進まず
ほかのたまった仕事に手も付けず
やろうとは思うけど
やりだすともう逃げ出したい衝動に。
ちゃんと給金だけは毎月きちんといただいているので
いまさら投げ出すわけにも行かず。
大体簿記のなんであるかの仕組みが全然理解できていずに
その時その時で適当に記帳してきて
借り方も貸し方も見直すと入れ替わっていて
修正に次ぐ修正。
その間にまたどっちだったっけとなるわけで。
とことん正確な数字に弱い。
この年になっていまだに数字に悩まされるなんて情けない。
きちんと基礎から簿記を勉強すればいいのにそれもいやなもので
超出来の悪い追い詰められた受験生の気分。
受験生頑張れ!!(なんじゃこれ?)

下からうつすと青空に映えてきれい

葉を落と下枝にも花だけは咲いている

うじゃうじゃ咲いている
下向きのお花ってかわいいと買ったのはいいけど
ほかのクレマチスと違って思ったよりずっと強健。
夏にちゃんと切り詰めなかったせいでピエールドロンサールに絡みついて
引き立てあうどころか足の引っ張り合いで、、、"(-""-)"
しかも随分葉が枯れてしまって。
それでも
この寒さの中いっぱい咲いている。
わたしはいまだに息子の会計が進まず
ほかのたまった仕事に手も付けず
やろうとは思うけど
やりだすともう逃げ出したい衝動に。
ちゃんと給金だけは毎月きちんといただいているので
いまさら投げ出すわけにも行かず。
大体簿記のなんであるかの仕組みが全然理解できていずに
その時その時で適当に記帳してきて
借り方も貸し方も見直すと入れ替わっていて
修正に次ぐ修正。
その間にまたどっちだったっけとなるわけで。
とことん正確な数字に弱い。
この年になっていまだに数字に悩まされるなんて情けない。
きちんと基礎から簿記を勉強すればいいのにそれもいやなもので
超出来の悪い追い詰められた受験生の気分。
受験生頑張れ!!(なんじゃこれ?)