ジェノベーゼソース
11月12日

サラダ菜ミックス:ようやくそれらしくなってきた

バジル:こぼれだねからの苗
同じくイタリアンパセリ

すぐに使いたい葉物はベランダでプランター栽培
背丈の伸びたバジルは2度の台風でくたくたになっている。
どんどん年末に近づいてくる。
次男の会計の仕事が年初から滞ったままなのが気がかりになりながら、、、。
スイートピーの発芽苗を定植した。
発芽率が良くてどこに植えるねん?状態だけど
移植を嫌うのでうまく活着するかどうかわからないので
とにかく全部植えた
そしてそろそろ霜も来そうなので
まだ青々しているバジルでソースを作った。
バジルのいい香りが充満。

葉は70g弱

クルミ50g、パルメザンチーズ50g、オリーブオイル100㏄、ニンニク1かけと一緒に
フードプロセッサーに

プルーンの瓶にちょうど1瓶分
夏場忙しくて作れなかったので今年は初めて。

春蒔きの苗は残念なお姿。
種を収穫して全部抜いた。
夫はさっそくトーストに塗って食べていた。
食いしん坊の夫でよかった。
作ったものを喜んですぐ食べてくれる人がいるっていうのは
何気に張り合いにつながってる。

サラダ菜ミックス:ようやくそれらしくなってきた

バジル:こぼれだねからの苗
同じくイタリアンパセリ

すぐに使いたい葉物はベランダでプランター栽培
背丈の伸びたバジルは2度の台風でくたくたになっている。
どんどん年末に近づいてくる。
次男の会計の仕事が年初から滞ったままなのが気がかりになりながら、、、。
スイートピーの発芽苗を定植した。
発芽率が良くてどこに植えるねん?状態だけど
移植を嫌うのでうまく活着するかどうかわからないので
とにかく全部植えた
そしてそろそろ霜も来そうなので
まだ青々しているバジルでソースを作った。
バジルのいい香りが充満。

葉は70g弱

クルミ50g、パルメザンチーズ50g、オリーブオイル100㏄、ニンニク1かけと一緒に
フードプロセッサーに

プルーンの瓶にちょうど1瓶分
夏場忙しくて作れなかったので今年は初めて。

春蒔きの苗は残念なお姿。
種を収穫して全部抜いた。
夫はさっそくトーストに塗って食べていた。
食いしん坊の夫でよかった。
作ったものを喜んですぐ食べてくれる人がいるっていうのは
何気に張り合いにつながってる。
- 関連記事
-
-
久しぶりにシュークリーム 2017/12/07
-
ちんびんとそば粉のクレープ 2017/12/03
-
ジェノベーゼソース 2017/11/12
-
ハロウィーン・スイーツ 2017/10/31
-
芝エビのから揚げ 2017/10/03
-