fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

来年の手帳&カレンダー

10月29日
もう今年もあと2か月
今年は早々に手帳とカレンダーを買いました。
といっても百均でですけど。
今まで花のカレンダーは頼んで同じものを3冊買っていました。
ほかにもいくつか送られてくるのとかもあって
毎年余るほどでしたが
山の予定を入れたり
10月には同窓会やイベントが多かったりして
夫の予定とすり合わせる必要もあって
書き込み欄の大きなものが欲しくなりました。
後なんとなく自分の部屋らしいカラーのものとかも。
カレンダー
華やかな花ではなくハーブや厚肉も今年(来年)らしい?

手帳を書く習慣がとんとなくて
もらった手帳も
数ページ書いただけというのが毎年のことでした。
スマホにもスケジュール機能があるけれどまだ活用できなくて
書いても見る習慣もなくて役立たず。
常に手帳を見て予定を確認したり、新たに書き込む人をいつも
すごいなあと尊敬の念で眺めていましたが
私もそろそろ書いては見るという習慣づけをしないと
自分の記憶だけでは心もとなすぎる。
それにちゃんと今年の10月から書く欄が用意されているのに感心して。
手帳
真ん中が買った時の表紙だけれど
昨年の花のカレンダーの写真を切り抜いて表紙を替えてオリジナルにした。
それだけでお気に入り度アップ。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ