中学校の同窓会
10月7日
中学校の同窓会。
中学2年、3年は堺で過ごした。
50年以上前の堺は工業都市として活気があったけれど
校区は汚水や汚染の公害だらけと思える環境にびっくりした。
何しろ山紫水明の地、西宮の阪急沿線からの引っ越し。
それでも住めば都とまではいかなくても
それなりになじんで
ソフトボール部に加入もして
暗くなるまでの練習や
府下一円に試合に行くような経験も。
思えばこの時の狸とあだ名した
ソフトボール部のコーチが山好きだった。
中学高校時代は六甲山。
さらに学生になるころには
信州の山にも連れて行ってくれた。
黒部渓谷から五竜、鹿島槍、唐松岳はこの先生に連れて行ってもらった。
百名山はじめだったわけで、、、。
9クラスあった我々のクラスからの出席はたった2名。
それももう一人は愛媛西条から。
10人以上参加のクラスもあるのに地元の参加者がいないのは寂しいこと。
二次会まで参加して中学時代話したこともない方がたとも
ずいぶんおしゃべりした。
とりわけ娘の結婚についての親活には力が入ったけれど
成果なし"(-""-)"
本当にいろいろ気遣ってお世話くださった幹事さんには感謝。
また次の機会に元気で参加できれば儲けもの。
中学校の同窓会。
中学2年、3年は堺で過ごした。
50年以上前の堺は工業都市として活気があったけれど
校区は汚水や汚染の公害だらけと思える環境にびっくりした。
何しろ山紫水明の地、西宮の阪急沿線からの引っ越し。
それでも住めば都とまではいかなくても
それなりになじんで
ソフトボール部に加入もして
暗くなるまでの練習や
府下一円に試合に行くような経験も。
思えばこの時の狸とあだ名した
ソフトボール部のコーチが山好きだった。
中学高校時代は六甲山。
さらに学生になるころには
信州の山にも連れて行ってくれた。
黒部渓谷から五竜、鹿島槍、唐松岳はこの先生に連れて行ってもらった。
百名山はじめだったわけで、、、。
9クラスあった我々のクラスからの出席はたった2名。
それももう一人は愛媛西条から。
10人以上参加のクラスもあるのに地元の参加者がいないのは寂しいこと。
二次会まで参加して中学時代話したこともない方がたとも
ずいぶんおしゃべりした。
とりわけ娘の結婚についての親活には力が入ったけれど
成果なし"(-""-)"
本当にいろいろ気遣ってお世話くださった幹事さんには感謝。
また次の機会に元気で参加できれば儲けもの。