字が書けない!辞書も引けない!
8月27日
久しぶりにボールペンで手書きのお手紙を書いたら
字がまるで下手。
しかも漢字が書けない。
なんとなくはわかるけど自信がない。
それでまたもや久しぶりに辞書など引くと
字が小さすぎて全然見えない、読めない。
91歳の母がしゃらしゃらと便箋で3枚くらいの手紙を
いまだに気軽に書いているというのに
私は文盲になっている。
夫は出張で出かけたので
午後は24時間テレビを見ながら
ミシンでいつものふきんと雑巾縫い。
そのあと実家用の枕と枕カバーも縫った。
泊めてもらうばかりなので
そば枕も二つ送った。
その枕の生地とカバーがいかにも薄地だったので
作っておいた。
今度行くときに持っていくつもり。
最近は羽毛や低反発枕を使っていたけれど
実家でそば枕が意外と心地よかった。
うちも次はそば枕にしようと思う。
久しぶりにボールペンで手書きのお手紙を書いたら
字がまるで下手。
しかも漢字が書けない。
なんとなくはわかるけど自信がない。
それでまたもや久しぶりに辞書など引くと
字が小さすぎて全然見えない、読めない。
91歳の母がしゃらしゃらと便箋で3枚くらいの手紙を
いまだに気軽に書いているというのに
私は文盲になっている。
夫は出張で出かけたので
午後は24時間テレビを見ながら
ミシンでいつものふきんと雑巾縫い。
そのあと実家用の枕と枕カバーも縫った。
泊めてもらうばかりなので
そば枕も二つ送った。
その枕の生地とカバーがいかにも薄地だったので
作っておいた。
今度行くときに持っていくつもり。
最近は羽毛や低反発枕を使っていたけれど
実家でそば枕が意外と心地よかった。
うちも次はそば枕にしようと思う。
- 関連記事
-
- 携帯の更新 (2017/08/31)
- マウスダウン (2017/08/30)
- 字が書けない!辞書も引けない! (2017/08/27)
- 仮想計画でも撤退? (2017/08/23)
- 父の墓参り (2017/08/18)