じいじは姫と工作ばあばは若とプラレール
7月16日
10時前長男の車で我々はレールランドに
姫と夫は工作の材料や用具を買いホームセンターに。
ねえねがいなくて遊べるのかなと心配したのがあほみたい。
彼はばあば付きおひとり様でお昼までの予定をなんと3時まで粘られました。



閑散と見えますがこの暑さの中幼児連れならお向かいの多摩動物公園より
屋内の冷房が効いているほうを選ぶ方が多いはず。
プラレールは結構大人も夢中になってしまいます。
乗り物好きの子供なら単純に楽しく飽きずに遊べるようになっています。
いや~でも5時間というのは想定外。
おやつのつもりで持っていったクッキーと柿の種とお茶だけで。
人気のプラレール各回ともに40分以上待ち。
並んでただ待つだけなのでじいじ、ばあばの役回りが多いみたいです。
3時過ぎにSOSを出しておいた娘と合流して帰ると
工作のほうは材料はそろったみたいですがまだ全然形は見えてませんが
続きは明日ということに。
そのうちパパとママは帰ってしまいました。
その後はおばさん(娘)が期待通り大活躍。
公園に連れて行ったり
しゃぶ葉に食事に行ったり
花火をしたり。
おかげで夜はバタンキューでした。
10時前長男の車で我々はレールランドに
姫と夫は工作の材料や用具を買いホームセンターに。
ねえねがいなくて遊べるのかなと心配したのがあほみたい。
彼はばあば付きおひとり様でお昼までの予定をなんと3時まで粘られました。



閑散と見えますがこの暑さの中幼児連れならお向かいの多摩動物公園より
屋内の冷房が効いているほうを選ぶ方が多いはず。
プラレールは結構大人も夢中になってしまいます。
乗り物好きの子供なら単純に楽しく飽きずに遊べるようになっています。
いや~でも5時間というのは想定外。
おやつのつもりで持っていったクッキーと柿の種とお茶だけで。
人気のプラレール各回ともに40分以上待ち。
並んでただ待つだけなのでじいじ、ばあばの役回りが多いみたいです。
3時過ぎにSOSを出しておいた娘と合流して帰ると
工作のほうは材料はそろったみたいですがまだ全然形は見えてませんが
続きは明日ということに。
そのうちパパとママは帰ってしまいました。
その後はおばさん(娘)が期待通り大活躍。
公園に連れて行ったり
しゃぶ葉に食事に行ったり
花火をしたり。
おかげで夜はバタンキューでした。