1週遅れの誕生日祝い
7月2日

おしゃれなバースデーケーキ
先週和歌山と大阪に出かけていたので娘が誕生祝を今日やってくれた。
初めて国領のイタリアンのレストラン「ボン・ブラボー」で。
素材にめちゃめちゃ凝ってるみたいです。
シラスやカツオのたたき風など和風テイストも。
それほどグルメとは言えない私が
初感覚のイタリアンといってもねえ(*^_^*)
とにかく創作料理の組み合わせが意外。
器も和洋様々でとにかく数が多いので楽しめました。
最初にグリッシーニ
生ハムの乾燥パウダーが使われています。

頼んだシャンパンとともに。
生ハムの乾燥パウダーなんてあったっけ?
という具合に理解不能な素材が多くて
メニューの解説は食べログからのいただき(斜体)です。(ごちそうさま)
特別サービスということで出たセロリのスープ

前菜の最初はカツオを使った夏らしい料理。

カツオは結構な厚切りで臭み全然なし。
前菜2

高温の鮎のコンフィ。
高温の油で仕上げだものをコンフィと言えるか微妙ですが、マスカルポーネ、マスタードなどが使われています。
前菜3

フリッタータですが、卵の火入れはレアに近いです。上にはシラスがのっていますが、シラスをその場で釜揚げにした特別なものだそうです。サルシッチャが入っています。
前菜4

生ハムのパスタ

自家製窯で焼いたマルゲリータ

そしてメインは松阪ポーク
なんとなく夫がパンはと聞いてしまったのですが
パンはなくても十分おなか一杯に。
イタリアンの正式ってパンはつかないものなの?
デザートには私には娘が特別注文のケーキ、二人にもムース。
そしてコーヒーにはサービスのティラミスが。
アーモンドとコーヒーのチュイル、マスカルポーネムース、エスプレッソと紹興酒のソース、

ちなみにコースはシェフお任せ5,000円のコースです。
飲み物を入れて3人で20000円強。
6月(父の日・夫の誕生日・友人お誕生日etc.)ごちばかりしていた娘を救済して夫が珍しく支払いを申し出ました。
ごちになりました。
たまに行きたいいいお店でした。
ありがとう。

おしゃれなバースデーケーキ
先週和歌山と大阪に出かけていたので娘が誕生祝を今日やってくれた。
初めて国領のイタリアンのレストラン「ボン・ブラボー」で。
素材にめちゃめちゃ凝ってるみたいです。
シラスやカツオのたたき風など和風テイストも。
それほどグルメとは言えない私が
初感覚のイタリアンといってもねえ(*^_^*)
とにかく創作料理の組み合わせが意外。
器も和洋様々でとにかく数が多いので楽しめました。
最初にグリッシーニ
生ハムの乾燥パウダーが使われています。

頼んだシャンパンとともに。
生ハムの乾燥パウダーなんてあったっけ?
という具合に理解不能な素材が多くて
メニューの解説は食べログからのいただき(斜体)です。(ごちそうさま)
特別サービスということで出たセロリのスープ

前菜の最初はカツオを使った夏らしい料理。

カツオは結構な厚切りで臭み全然なし。
前菜2

高温の鮎のコンフィ。
高温の油で仕上げだものをコンフィと言えるか微妙ですが、マスカルポーネ、マスタードなどが使われています。
前菜3

フリッタータですが、卵の火入れはレアに近いです。上にはシラスがのっていますが、シラスをその場で釜揚げにした特別なものだそうです。サルシッチャが入っています。
前菜4

生ハムのパスタ

自家製窯で焼いたマルゲリータ

そしてメインは松阪ポーク
なんとなく夫がパンはと聞いてしまったのですが
パンはなくても十分おなか一杯に。
イタリアンの正式ってパンはつかないものなの?
デザートには私には娘が特別注文のケーキ、二人にもムース。
そしてコーヒーにはサービスのティラミスが。
アーモンドとコーヒーのチュイル、マスカルポーネムース、エスプレッソと紹興酒のソース、

ちなみにコースはシェフお任せ5,000円のコースです。
飲み物を入れて3人で20000円強。
6月(父の日・夫の誕生日・友人お誕生日etc.)ごちばかりしていた娘を救済して夫が珍しく支払いを申し出ました。
ごちになりました。
たまに行きたいいいお店でした。
ありがとう。
- 関連記事
-
-
台風前日 2017/07/04
-
危機感への危機感 都議選結果 2017/07/03
-
1週遅れの誕生日祝い 2017/07/02
-
6月の終わり 2017/06/30
-
帰宅 2017/06/26
-