fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

フランネルフラワーがようやく

5月27日


フランネルフラワー:大好きで何度も買ったけれど何度も枯らしてきた。
酸性土壌がいいとわかってブルーベリーの土で育てたらようやく花をいっぱいつけた。
雨の当たらない玄関の軒下に。

そういえば夏用のクレマチスの苗も4種類ほど植えたのに
ようやく咲いたのはサニーサイドだけ。
一つ(ミセスブッシュ)は冬クレマチスに覆われてしまい
一つ(エミリアプラッター)はなにわいばらの中に紛れ込んでしまった。
あと一つのキャッツアイはあろうことか雑草といっしょに
新芽を折ってしまった。
なんだかなと思っていたら今日2階からなにわいばらのアーチの上で咲いている
エミリアプラッターを見つけた。
ウシシこんなところで咲いていたのか・・・。
エミリアプラッター

昨日の雨でしっかり雨水がしみこんだのはいいけれど
風でヤグルマギクやチドリ草がくたくた。
庭の様相が違ってくる。
今ごろになってトマトのこぼれだねがあちこちに。
一番いい条件の中で芽を出したはずなので
本当は自然界では今が適期と思うけれど
連休過ぎには苗が入荷しないといわれるとついつい買ってしまったからねえ。
と言って無視できない我が家産のトマトたち。
かくして毎年我が家の夏庭はジャングルと化す訳で"(-""-)"





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ