fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

多摩大学リレー講座 下斗米伸夫法政大学教授

5月18日
ジギタリス3
妙な咲き方のジギタリス
ジギタリス
シャム双生児みたいに茎がくっついている

そんな話をしながら妹が花を触ったらぽきりと半分に折れてしまった。
ひどい!!

その妹宅では昨年あげた同じ苗から
2mにもなる巨大な花に育ったそう。
全身毒だというしすごい生命力旺盛な花なんだ。
種は恐ろしいほど小さかったんだけど。

テーマは「転換期の世界と日ロ関係」
とはいえロシア・ソ連政治史の泰斗と言われる先生のこと
先日来マスコミをにぎわせているトランプ氏の機密漏えい問題について
どう説明されるかと思ったけれど
軽くスルーしてしまわれた。

今年は廬伊佐革命100周年らしい。
そういえば
冷戦と民主主義・共産主義が熱く問われた20世紀だった。
ソ連が崩壊してそういえば鉄のカーテンなんて言葉も聞かれなくなった。
それでもソ連はロシアとして再び台頭し
トランプ政権にプーチン政権。
なんとも得体のしれない今後の米ロ関係。
今後が見えないのは
ヨーロッパ然り、韓国・中国・北朝鮮・そして日本。

この現状を希望ある未来につなげるのは誰でどこの国。
誰でもどこでもいいからこの閉塞感を何とかして。
こんな他力本願ではだめだよね。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ