しまむらでジーンズお買い上げ
5月19日


薔薇は何株が育てているのに、全然まだ咲かないカブのほうが多い。
ガーデンブログや通りがかりのお宅で見事なバラの花盛りを見ると胸がキュンキュンと痛む(ー_ー)!!
お料理会にはいて行ったジーンズが屈んだ時に
スーッと横に膝が抜けた。
まあ流行りのダメージ加工が自然に。
でも、古希のばあさんが膝を出してもね。
お気に入りだったというか
今やジーンズは全部処分してこれ1本のみ。
断捨離が唯一成功していたわけで。
1本はないのも困るので
久しぶりにユニクロに行ったら
なんともう綿100%のジーンズってなくなっていた。
仕方なく何本か試着したけれど
伸縮は効いて肌触りも確かにやさしい。
でも妙にピッツン・パッツンでお腹が出ておしりの弛んだ体型に
如何にもそぐわない。
もうジーンズは穿けないかもと悲観とあきらめ。
帰りふと同じショッピングゾーンのしまむらに立ち寄ると
かなり緩い体型にフィットしそうなものが。
今までしまむらは入ったことも
もちろん買ったこともなかったけれど
確か最近コマーシャルで
ジーンズの宣伝をやっていた。
まさにその夏用ジーンズ。

お値段も3割引きの特価。
ウエストは伸縮性があるので61。
前のジーンズほどではなくても
その後の体形の変化を考えると
妥協も受け入れられる範囲のものが見つかった。
良かったよかった(^_^.)
ユニクロも高齢者に対応したデザインも増やさないと
今後の伸びは期待できないかもよなんて(^_^;)
それでも価格については無印良品よりは明らかに安い。
この間MUJIで買ったスカートと同じタイプが2000円も違う。
やっぱりユニクロはすごくはある。
帰って調べてみたらなんと愛用のジーンズは
パラグァイに行った年にユニクロで買ったもの。
訪ねた友人が随分こだわりの人で
ジーンズのウエストは指1本入る余裕じゃないとだめとか…の薀蓄。
そんなものかとMかウエスト63あたりで妥協していた私は
旅行から帰ってすぐに新しいのを買った。
そしてお気に入りの1本になって数年後には
持っていたそれ以外のジーンズすべてを処分した。
それは2005年のことだった。
すごいねえ、12年近くも履き続けていたんだ。
大体気に入ればいつまでも手離さないタイプだけど
よく貢献してくれた。
しみじみありがとう。


薔薇は何株が育てているのに、全然まだ咲かないカブのほうが多い。
ガーデンブログや通りがかりのお宅で見事なバラの花盛りを見ると胸がキュンキュンと痛む(ー_ー)!!
お料理会にはいて行ったジーンズが屈んだ時に
スーッと横に膝が抜けた。
まあ流行りのダメージ加工が自然に。
でも、古希のばあさんが膝を出してもね。
お気に入りだったというか
今やジーンズは全部処分してこれ1本のみ。
断捨離が唯一成功していたわけで。
1本はないのも困るので
久しぶりにユニクロに行ったら
なんともう綿100%のジーンズってなくなっていた。
仕方なく何本か試着したけれど
伸縮は効いて肌触りも確かにやさしい。
でも妙にピッツン・パッツンでお腹が出ておしりの弛んだ体型に
如何にもそぐわない。
もうジーンズは穿けないかもと悲観とあきらめ。
帰りふと同じショッピングゾーンのしまむらに立ち寄ると
かなり緩い体型にフィットしそうなものが。
今までしまむらは入ったことも
もちろん買ったこともなかったけれど
確か最近コマーシャルで
ジーンズの宣伝をやっていた。
まさにその夏用ジーンズ。

お値段も3割引きの特価。
ウエストは伸縮性があるので61。
前のジーンズほどではなくても
その後の体形の変化を考えると
妥協も受け入れられる範囲のものが見つかった。
良かったよかった(^_^.)
ユニクロも高齢者に対応したデザインも増やさないと
今後の伸びは期待できないかもよなんて(^_^;)
それでも価格については無印良品よりは明らかに安い。
この間MUJIで買ったスカートと同じタイプが2000円も違う。
やっぱりユニクロはすごくはある。
帰って調べてみたらなんと愛用のジーンズは
パラグァイに行った年にユニクロで買ったもの。
訪ねた友人が随分こだわりの人で
ジーンズのウエストは指1本入る余裕じゃないとだめとか…の薀蓄。
そんなものかとMかウエスト63あたりで妥協していた私は
旅行から帰ってすぐに新しいのを買った。
そしてお気に入りの1本になって数年後には
持っていたそれ以外のジーンズすべてを処分した。
それは2005年のことだった。
すごいねえ、12年近くも履き続けていたんだ。
大体気に入ればいつまでも手離さないタイプだけど
よく貢献してくれた。
しみじみありがとう。
- 関連記事
-
-
なかなかエンジンが 2017/05/21
-
遅ればせの母の日 2017/05/20
-
しまむらでジーンズお買い上げ 2017/05/19
-
多摩大学リレー講座 下斗米伸夫法政大学教授 2017/05/18
-
同窓生の作品展 2017/05/13
-