fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

とれとれ野菜

5月15日
ジギタリス
ナニワイバラもピンクのバラもモッコウバラもすっかり終わってしまったけれど
ジギタリスとオルラヤと毎朝眺めるのが楽しみな大好きな光景

アマリリス
アマリリス:外に放り出していたので昨年は咲かなかった。今年一鉢が咲いてくれた。
リビングに格上げ?!周りには紫蘇がわさわさ。
咲かない鉢を調べたらなんと植木鉢が蟻の巣化していた。

午後、料理会のメンバーさんが収穫したてのお野菜を届けてくださった。
野菜
掘りたてタマネギ。採りり立てサラダ菜・きぬさや・スナップエンドウそれに今日が初収穫の結球レタス。
ほとんど毎日丹精された貴重な農園の収穫物。
本当にうれしい。

サラダ菜レタスは早速作り置きサラダに。
これで冷蔵庫で1週間新鮮なママ保存できる。
スナップエンドウはさっとゆでるだけでおいしい。
きぬさやは卵とにつけてもおいしいけれど
私は味噌汁に入れるのも好き。
新鮮なお野菜って満ち足りたしあわせ気分になる。
全く私は安上がりの女にできているってもの。

ところでわが家の復活きぬさやもようやくささやかに収穫できるようになったけれど
なんか大きいなあと思っていたら
そういう品種だった。
百均で買った2袋100円のものだけどちゃんと収穫できた。
キウリも期待できるかも。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ