fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会

4月12日
チューリップ2
チューリップが一気に咲き始めた。あしらいの小花はムスカリとハナニラ。
チューリップ
随分真っ赤だなと一体去年は何を買ったんだっけと
検索かけたら
9月21日のブログに
チューリップは白っぽいつぼみから八重の赤に変わるフラッシュポイント。
バラ売りを10球。もうこれだけでわが家の狭い庭は春爛漫になること請け合い...、、、とあった。

備忘録として完璧!
本当に最初は白っぽいのでもっと優しい色の花が咲くかと思いきや
ギョギョットするほどの赤。
庭はいたって地味目だけれどこの季節だけひときわ鮮やかに。
それもいい。

昨日と打って変わって暖かい春の日差し。
料理会は16人でそのうちのお一人は4年ぶりくらいの復活。
再び参加くださるのってうれしい。


とても行き届いていて立派な調理室です。潮湯料の値上げが応えますけど。


後始末については当たり前だけれどとっても厳しい。
本日もメバーさんが帰られた後でやり直し(+o+)

メニューは春野菜満載。
五目おこわ・エリンギとそらまめとかぶのチャウダー・えりんぎと菜の花のお浸し・おからのサラダ
それにちんすこう。


春の彩がきれいでチャウダーのベーコン・サラダのハム以外動物性食品はない
ヘルシーメニュー。



撮り忘れたのかちんすこうが写っていない。
うまく行った班と苦戦した班と。
冷めるまでに触ると形が崩れてしまった。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ