続・椅子の張り替え
3月17日

まだこの椅子張り替えないのか?
と鈍感な夫が業を煮やすほど傷みがひどくなっていた椅子。
私も気になってはいたけれど
形も仕様も複雑でなかなか手を付けられずにいたもの。
昨日、2脚張り替えた余勢をかってとうとう手を付けた。
私は狭い社宅や官舎暮らしが長かった割には
大型家具、しかもテーブルやいす好き。
中でもこの椅子とテーブルは
古道具屋で
イギリスのアンティークではないかと思いつつ
置き場所も考えず欲しいが抑えられずに買ったもの。
家計簿を見ると2013年の1月だった。
ところが夫も気にいって
この椅子を自分の椅子に決めて愛用してくれたものだから
弱っていた生地は擦り切れ、
もともと古いクッション材は劣化してぼろぼろ。

必要には迫られていたけど
技術的に自信がなくて、、、。
交換するためにすでに買っていたクッション材の
購入日が昨年の2月だった。
それからだってもう1年以上。

ウレタンチップススポンジと高弾性スポンジそれに最初の生地
またカーテンを洗いながら、
ビデオを見ながら
まる1日かかったけれど何とか形になった。
素人ぽっさ随所にだけど
まあ良しとする。
生地はウイリアムモリスのハニーサークル。
手持ちのなかでも大好きなとっておき。


まだこの椅子張り替えないのか?
と鈍感な夫が業を煮やすほど傷みがひどくなっていた椅子。
私も気になってはいたけれど
形も仕様も複雑でなかなか手を付けられずにいたもの。
昨日、2脚張り替えた余勢をかってとうとう手を付けた。
私は狭い社宅や官舎暮らしが長かった割には
大型家具、しかもテーブルやいす好き。
中でもこの椅子とテーブルは
古道具屋で
イギリスのアンティークではないかと思いつつ
置き場所も考えず欲しいが抑えられずに買ったもの。
家計簿を見ると2013年の1月だった。
ところが夫も気にいって
この椅子を自分の椅子に決めて愛用してくれたものだから
弱っていた生地は擦り切れ、
もともと古いクッション材は劣化してぼろぼろ。

必要には迫られていたけど
技術的に自信がなくて、、、。
交換するためにすでに買っていたクッション材の
購入日が昨年の2月だった。
それからだってもう1年以上。

ウレタンチップススポンジと高弾性スポンジそれに最初の生地
またカーテンを洗いながら、
ビデオを見ながら
まる1日かかったけれど何とか形になった。
素人ぽっさ随所にだけど
まあ良しとする。
生地はウイリアムモリスのハニーサークル。
手持ちのなかでも大好きなとっておき。

- 関連記事
-
-
十二の巻の花&ドライヤー購入 2017/06/28
-
パソコン搬入 2017/05/16
-
続・椅子の張り替え 2017/03/17
-
椅子の張り替え 2017/03/16
-
ルンバのへなちょこ部品 2017/02/02
-