ゆずまるごとつかい
2月10日

ゆずがいっぱいなっていて、ここにきて鳥たちやられる前に使わなくちゃと。
野菜たちが犠牲になってかなり恨んで被害妄想になっている。

はこべを残しているところが憎らしい
だもんで最近プルーンにゆず果汁を加えることに。

ゆずは種を切らないように外側だけに包丁を入れる。
そして出てきた種たちを、紅茶濾しに受けて
水に浸けて洗ってそのあとペーパーや布巾で軽く水分をふく。
ゆずを軽く持ってゆず果汁をあっためたプルーンジュースに入れる。

種は可愛い瓶に入れて焼酎を3倍くらい入れて冷蔵庫で保存。
時々かき混ぜると約1週間で出来上がり。
とろみがしっかりつくのでコーヒーフィルターペーパーで濾すと
1日仕事。
茶こしでいいかも。
保水力たっぷりのゆず化粧水。

そして皮は白い内皮を取って
半分は大まかに切って乾燥。
乾いたらミルサーにかけて七味唐辛子に入れたり。塩に混ぜたり。
半分はは生のまま細い千切りにし冷凍庫に。
うどんや吸い物に適宜使います。
おうちで採れたゆずの皮から種まで100%使い。
ゆずも喜んでくれるでしょうし(?)
ケチな私も全部使えてうれしい。
ゆず化粧水が効いて美しくなればもっと嬉しいんだけど、、。
- 関連記事
-
-
おひなさま 2017/02/13
-
タイトルなし 2017/02/12
-
ゆずまるごとつかい 2017/02/10
-
春たちぬ 2017/02/04
-
キャンベルのスープ缶 2017/02/03
-