fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ゆずまるごとつかい


2月10日

ゆず化粧水3
ゆずがいっぱいなっていて、ここにきて鳥たちやられる前に使わなくちゃと。

野菜たちが犠牲になってかなり恨んで被害妄想になっている。
P1130165.jpg
はこべを残しているところが憎らしい

だもんで最近プルーンにゆず果汁を加えることに。
ゆず化粧水4

ゆずは種を切らないように外側だけに包丁を入れる。
そして出てきた種たちを、紅茶濾しに受けて
水に浸けて洗ってそのあとペーパーや布巾で軽く水分をふく。
ゆずを軽く持ってゆず果汁をあっためたプルーンジュースに入れる。
ゆず化粧水

種は可愛い瓶に入れて焼酎を3倍くらい入れて冷蔵庫で保存。
時々かき混ぜると約1週間で出来上がり。
とろみがしっかりつくのでコーヒーフィルターペーパーで濾すと
1日仕事。
茶こしでいいかも。
保水力たっぷりのゆず化粧水。
ゆず化粧水2

そして皮は白い内皮を取って
半分は大まかに切って乾燥。
乾いたらミルサーにかけて七味唐辛子に入れたり。塩に混ぜたり。
半分はは生のまま細い千切りにし冷凍庫に。
うどんや吸い物に適宜使います。
おうちで採れたゆずの皮から種まで100%使い。

ゆずも喜んでくれるでしょうし(?)
ケチな私も全部使えてうれしい。
ゆず化粧水が効いて美しくなればもっと嬉しいんだけど、、。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ