こぼれだね育ち
2月5日

矢車草
春めいてそろそろ庭の草花もそれらしい動き。
こぼれだねがそれとわかるくらいに育ってきた。
ムクドリやヒヨドリが
野菜の苗は食べても
花の苗を食べないのも不思議。
昨年ブルー系という漠然とした種を植えたら
矢車草らしい芽ががたくさん出た。
それに昨年御矢車草からのこぼれだねもいくつか。
好きな花だけど徒長しすぎてクタクタで扱いに困った。
今年は矮性に育てたいけれどうまくいくかなあ。

全部ニゲラ
それに同じく種とこぼれ種が重なっているのがニゲラ。
なじみのない難しい花だと思っていたのが
咲きだしてみるとよく咲いて種もわんさかとれた。
それを蒔いて育てていたらこぼれだねからもびっちり。
どないしようというくらい。

千鳥草ところによってオルラヤ
期待に反しているのがオルラヤ。
強いので今年は種をまかずにこぼれだねに期待していたら
ほんのわずかしか出ていない。
昨年の夏の雨や日照時間の少なさが影響しているらしい。
薔薇育てのお上手な方もやはり出てないとおっしゃっていた。
その代りと言ってはなんだが
狭い庭中お前がひとり占めするんかというくらいの勢いが千鳥草。
可愛い花だし、小さな種で繊細そうなのに我が家に合うのかいたるところで芽を出している。
春にはどうなるんでしょうねえ。
やっぱり暖かくなると庭にいる時間が長くなる。
夫はフルートの方々とのお食事会。
私は午後はクッキーの試作のはずが
のんびりビデオを見てしまった。
「ちはやふる」の下の句。
漫画原作だから当たり前だけど漫画チック。
広瀬すずの演技も漫画チック。
でも百人一首の世界はいいなあ。
もう少し大人の世界で描いてもらいたいものだと思う。

矢車草
春めいてそろそろ庭の草花もそれらしい動き。
こぼれだねがそれとわかるくらいに育ってきた。
ムクドリやヒヨドリが
野菜の苗は食べても
花の苗を食べないのも不思議。
昨年ブルー系という漠然とした種を植えたら
矢車草らしい芽ががたくさん出た。
それに昨年御矢車草からのこぼれだねもいくつか。
好きな花だけど徒長しすぎてクタクタで扱いに困った。
今年は矮性に育てたいけれどうまくいくかなあ。

全部ニゲラ
それに同じく種とこぼれ種が重なっているのがニゲラ。
なじみのない難しい花だと思っていたのが
咲きだしてみるとよく咲いて種もわんさかとれた。
それを蒔いて育てていたらこぼれだねからもびっちり。
どないしようというくらい。

千鳥草ところによってオルラヤ
期待に反しているのがオルラヤ。
強いので今年は種をまかずにこぼれだねに期待していたら
ほんのわずかしか出ていない。
昨年の夏の雨や日照時間の少なさが影響しているらしい。
薔薇育てのお上手な方もやはり出てないとおっしゃっていた。
その代りと言ってはなんだが
狭い庭中お前がひとり占めするんかというくらいの勢いが千鳥草。
可愛い花だし、小さな種で繊細そうなのに我が家に合うのかいたるところで芽を出している。
春にはどうなるんでしょうねえ。
やっぱり暖かくなると庭にいる時間が長くなる。
夫はフルートの方々とのお食事会。
私は午後はクッキーの試作のはずが
のんびりビデオを見てしまった。
「ちはやふる」の下の句。
漫画原作だから当たり前だけど漫画チック。
広瀬すずの演技も漫画チック。
でも百人一首の世界はいいなあ。
もう少し大人の世界で描いてもらいたいものだと思う。
- 関連記事
-
-
クリスマスローズ 2017/02/18
-
クリスマスローズの散髪 2017/02/06
-
こぼれだね育ち 2017/02/05
-
今年最後のラッキー 2016/12/29
-
冬クレマチス 2016/12/11
-