fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

青春の門 筑豊編

9月15日
11月に五木寛之さんの講演があるので
その前にその作品は少しは読んでおきたいと思っている。
四季亜紀子とレッスンを読んでみたら
何だかいまどきの恋愛小説で期待外れ。
何を期待していたかいまいち自分でもわからないけれど
改めて今度は青春の門1部を読んでみたら
さすがに読みごたえがあった。
他に角田光代さんの最初の旦那さんである伊藤たかみさんの
作品を3冊。
ミカ・ぎぶそん・8月の路上に捨てる


角田さんが結婚した人ってどんな人という
全くのミーハー根性で。
児童文学からの出発で初期の作品の傾向は似ていたんだななんて。
そして宇江佐真理さんの遺作「うめ婆行状記」


8月あまり本を読んでなかったのでスピードが上がらなかったけれど
ようやく読みなれてスピードが戻った感じ。
読書の秋だからこのペースを維持して読み進めたい。
筑豊編しか読んでなかった青春の門。
この機会に全編読んでみたい。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ