年金暮らし
9月4日
朝から雨で台風も近づいていることだしと
昨日借りた五木さんの「レッスン」を読みはじめたら
間もなくからりと晴れて気温も上昇。
でも読みやすくて
そのまま読み切ってしまった。
午後久しぶりに夫と買い物に行ったら
夫は厚めのステーキ用の肉(オーストラリア産)
私は天然もののマグロのトロと
妙に贅沢に走ってしまった。
最近はあまり買い物にも行かず
わが家産の野菜と生協で頼んでいた材料でやりくりしていたので
久しぶりに買い物に行き目移りして散在してしまった。
夫は今も出勤はしているけれど
非常勤・無給が条件で
すでに夫の給料は入らなくなっている。
しかも結構高い健康保険料だけは払うというつらい状況。
健康保険料や税金は昨年の収入で換算されるので
今年1年は忍耐というかまだ実際の生活費が全然読めてない。
でも給料の入ってこない通帳ってホントに寂しいもの。
出て行くだけだものね。
しっかりほんとの老後設計を立てなきゃ。
老後破産や下流老人が他人事ではなくなってきた。
朝から雨で台風も近づいていることだしと
昨日借りた五木さんの「レッスン」を読みはじめたら
間もなくからりと晴れて気温も上昇。
でも読みやすくて
そのまま読み切ってしまった。
午後久しぶりに夫と買い物に行ったら
夫は厚めのステーキ用の肉(オーストラリア産)
私は天然もののマグロのトロと
妙に贅沢に走ってしまった。
最近はあまり買い物にも行かず
わが家産の野菜と生協で頼んでいた材料でやりくりしていたので
久しぶりに買い物に行き目移りして散在してしまった。
夫は今も出勤はしているけれど
非常勤・無給が条件で
すでに夫の給料は入らなくなっている。
しかも結構高い健康保険料だけは払うというつらい状況。
健康保険料や税金は昨年の収入で換算されるので
今年1年は忍耐というかまだ実際の生活費が全然読めてない。
でも給料の入ってこない通帳ってホントに寂しいもの。
出て行くだけだものね。
しっかりほんとの老後設計を立てなきゃ。
老後破産や下流老人が他人事ではなくなってきた。
- 関連記事
-
- 薄化粧します♪ (2016/09/10)
- トト姉ちゃんのテーマ曲 (2016/09/07)
- 年金暮らし (2016/09/04)
- ゴーヤ茶と時計ベルトの交換 (2016/09/01)
- 横転で暗転 (2016/08/29)