パソコンディスクの断捨離
8月5日

睡蓮:今年もよく咲いている。

メダカはかなり大きくなって色もついてきた。
何とこの暑いのにまだ卵を抱いているのまでいる。
ブログが大いにとどこおっていて気になるけれど
もっと気になっていたパソコンの掃除にようやく着手した。
先月遅まきながら
ウインドウズ10に乗り換えようかと迷ったが
5年物の本体の寿命を考えると
たまりにたまって整理できていない写真とその他のドキュメントファイルを整理することが先決。
そう思って取り掛かったら時間のかかることおびただしい。
今回の旅行でも700枚も写真を撮ってきたけれど
だいたい1日で百枚以上も撮ったりしている写真が
2000年分からたまっている。
さらにコピーしたり、外付けのハードディスクに保存したりで
夥しい量になっている。
重複しているものやいらないものは削除してすっきりしたいと思い続けていたわけで。
でもまあいざ取り掛かってみるといやー大変。
部屋の断捨離も大変だけどパソコンも想像以上。
まあの近かった舟で降りるあわけにもいかない。
これさえすめば細身になっていまより早く稼働するかもと期待しながら、、、。
衣類や本と同じですべて削除しても
だれも困らないし泣きもしないことに
時間をかけているあほくささはまあ問題外として、、、(+_+)

睡蓮:今年もよく咲いている。

メダカはかなり大きくなって色もついてきた。
何とこの暑いのにまだ卵を抱いているのまでいる。
ブログが大いにとどこおっていて気になるけれど
もっと気になっていたパソコンの掃除にようやく着手した。
先月遅まきながら
ウインドウズ10に乗り換えようかと迷ったが
5年物の本体の寿命を考えると
たまりにたまって整理できていない写真とその他のドキュメントファイルを整理することが先決。
そう思って取り掛かったら時間のかかることおびただしい。
今回の旅行でも700枚も写真を撮ってきたけれど
だいたい1日で百枚以上も撮ったりしている写真が
2000年分からたまっている。
さらにコピーしたり、外付けのハードディスクに保存したりで
夥しい量になっている。
重複しているものやいらないものは削除してすっきりしたいと思い続けていたわけで。
でもまあいざ取り掛かってみるといやー大変。
部屋の断捨離も大変だけどパソコンも想像以上。
まあの近かった舟で降りるあわけにもいかない。
これさえすめば細身になっていまより早く稼働するかもと期待しながら、、、。
衣類や本と同じですべて削除しても
だれも困らないし泣きもしないことに
時間をかけているあほくささはまあ問題外として、、、(+_+)