fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

多摩大学リレー講座2回 法政大学教授下斗米伸夫「プーチン・ロシアはどこへ」

4月21日
講師は法政大学下斗米伸夫教授。
「プーチン・ロシアはどこへ」
知らんことが多すぎる。

せっかくロシアに詳しい先生のお話なのに

そのロシアについてあまりに知らなさ過ぎて

お話が全然分からない。

何とロシアについて知らないことか!!

ウクライナ紛争・クリミア併合・シリア空爆

いつなんで何のためにそしてどうなった

その結果の意味は、、、?



90分くらい聞いたところで何になる。
ロシアについて、
ロシア正教会について、
プーチン大統領について
ウクライナ紛争について
ロ米関係
ロ中関係
そして日露関係
まだまだいっぱいあった。
本当に下斗米さんはロシアがどこに行くのかわかるのだろうか?
それなら日本の立ち位置をしっかり教えてほしい。
私じゃなく
安倍さんや岸田さんに。
もしプーチンの日本訪問が実現するとして
ロシアと対等に渡り合える対応をぜひ。
何もわからずに生きているのが
私だけならいいけど、、、。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ