fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

カレイ丸ものさがし

6月7日
アジサイ
このアジサイは裏庭のアジサイをさし芽で

アナベル
アナベルはいただいた枝をさし芽したものをさらに毎年増やして今年は4株に

墨田の花火
墨田の花火も消えかかっていたものを場所を移して翌年さし芽して今は二株

どんどん増やして楽しく、うれしいけれどもう場所がない!!

明日のメニューでカレイのから揚げを考えているのだけれど
新鮮な丸もののカレイを売っている店がない。
最初西友で6尾見つけたけれど
残りは無く、しかも明日の入荷もないとのこと。
それから同じ永山の魚屋、クリシマ、そして生協、サントク、コモディ、へとウロウロし
結局多摩センターに。
でも千歳やにも京王にもなくて位トーヨーカード―で6尾ゲット。
もよりの店はほとんど回ったので
何とか見つかって一安心。
明日は私を入れると13人だけど
メンバーさんの分は確保できたのでめでたしめでたし。
料理会の買い物で二駅三駅にまたがって買いまわることは珍しくないけれど
魚料理で苦労することが多い。
私の気力が食べてほしい食材にどこまで執着できるかだけど
値段との相談もあるので
あればいいというわけにもいかない。
天候不順で魚も野菜も価格が安定しないので困る。
最近は魚屋さんは頼ベバ丁寧にに下ごしらえまでしてくれるので
もっと一匹ものを扱ってくれてもいいと思うけれど、、、。
冷凍や切り身や味付けなど半調理品がしゅりゅうですねえ。

食材以外の調味料や資料など準備して疲れたので早寝。
明日は妹が休みなので忘れ物をして
途中で買いに行くわけにもいかない。
明日の早朝再点検。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ