fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

モンゴルの音楽・歌・踊り

6月4日
クレマチス
今年4種かった中でたくさん花をつけるサニーサイド
他のは馬鹿でかい花を一つ咲かせたのとまだ全然咲かない2種。
そういえば大好きなアーリーセンセーションが枯れてしまった。ショック

アジサイ
墨田の花火の花期の長いこと。この3種のバランスが良くてほれぼれ。

ユリ
バランスを見事狂わせてくれた大ぶりのスカシユリたち。
奥では色違いも咲いた。来年はすべて奥に持ってゆきたい。

午前中は帝京大学の筆ペン講座に。
2回ぐらい行ったところで悪筆が変わりようもないけれど
でも一字一字丁寧に書く作業は貴重な体験。
悪筆にかけては私以上の夫も結構機嫌よく書いていた。

またこういう機会を作れば少しづつうまくなるかしら。
死ぬまでに間に合いそうもないのが気がかりだけど。

午後は桜美林学園主催の
モンゴル国のビルグーンオンダラガ歌舞団の公演に。
馬頭琴の演奏会に以前一度行ったけれど
今回は踊りや『スーホーの白い馬」の朗読も。
無料チケットで夫も娘も。
実際の風土や生活は知らないし、多分厳しいものと思うけれど
モンゴルと聞くだけでのびやかな草原の風景が広がって心地よい。

そのあと娘も夫も携帯電話の機種変をするということでデパートのDOCOMOショップに。
そのシステムが難解で
結局又ということに。
地下の食料品売り場で買い物をしたのに
何となくおなかもすいてそのまま寿司屋に。
何をしたということは無いけれど
バタバタと忙しくはあった。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ