fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会

4月13日

朝起きてバナナキャラメルケーキを焼いてみた。

いくつかバナナケーキを焼いてみたけど

やっぱりこのレシピが簡単で美味しいし、バターも使わない。

朝起きてと言っても私は2時過ぎに起きているので

まあ人によっては深夜かも。

今日のレシピは

・でっかい肉団子の春野菜煮。 

アサイチで紹介されたレシピをメンバーさんのご指導で。 

 4.13料理会58

 ・バナナキャラメルケーキ

4.13料理会2

うまくできてカットするのも随分楽しそうだった

4.13料理会3
 

 

・海月と青梗菜の中華和え

 4.13料理会4

(先月メンバーさんからいただいたXOジャンを使うレシピ)

・さくらご飯

・のらぼう菜のなめたけ炒め

(2009年にやったレシピ。ちゃんと覚えていた方がいらして

びっくりポン。入会された最初のメニューだったそう)

基本的に同じレシピをあまり使わないけれど

のらぼう菜はこの地域での生産品でとてもおいしいし

栽培しやすいのでオススメしたくて。

特に茎が美味しいのに最近目覚めてしまった。

それにしても何だか変!!

そうご飯も今日はレシピの一つだったのに

仕掛けるのを忘れて

料理完成の時点で炊き上げまでまだあと15分もかかるという状況。

信じられないチョンボ。

仕方なく先におかずを食べて

それから炊き上がったご飯でおにぎりを作った。

高菜と大葉で巻いた。

結構うまくできたと思ったけれど

今度は写真を撮るのを忘れた。

情けない(+_+)

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ