写真になる風景
4月9日
お向かいの猫がときどき窓辺に座る。
その姿があまりにもばっちりとおさまりすぎる感があるくらい。
いつか写真に撮ろうと思いながらそのままに。
今日はタイミングよくカメラも持っていたが
撮ってみるといつの間にか木々が育っていて
邪魔するものが多いのに気づいた。
木々の成長は早い。
お前こんな顔してたのかと初めてお顔拝見。
後姿のほうがよかったかも(?)
過ごしやすくなっていったん庭に出るとそのまま
家に入らずにいる時間が増えてきた。
あれこれ、あちこち花の数が毎日どんどん増えるので目がはなせない。
花じゃないけどこれも何だかすごいと思った三つ葉の葉。
朝の6時半ごろだけど透明のビーズ飾り(?)
昨年の苗がなんとか冬越ししてつぼみを付けたり
花を咲かせてくれるのはうれしい。
切り詰めなかったので姿が悪いけどオステオスペルマム
斑入りのアジュガ
- 関連記事
-
-
高尾山からもみじ平に 2016/04/11
-
オオデマリ今年は期待 2016/04/10
-
写真になる風景 2016/04/09
-
三沢川で桜となしのお花見 2016/04/08
-
パンチパーマか? 2016/04/07
-