fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

三沢川で桜となしのお花見

三沢川
4月8日
予約していた本が用意できたというので稲城市の図書館に。
いつも人気本は多摩市と二股かけているけれど
大概稲城市のほうが早い。
今回は11月5日に予約していた「鹿の王・上」。
「精霊の守り人」がNHKで始まって
上橋菜穂子さんはきっとさらに人気上昇で
今ならさらに長い待ちかも。
早く読んでお返ししなきゃ。
ちなみに多摩市の図書館は同じ日に予約してまだ115人待ち。


ついでに三沢川の桜を見てきた。
乞田川に負けず美しい。
三沢川2

そして三沢川沿いは梨の花も満開で
両方楽しめる三沢川のほうが断然いいと一人で勝ち宣言。
三沢川4

そのあとまた、新たに処分するもので
使えそうなものをちいロバに届けに。
すべて市民の寄付の品なので
他のリサイクルショップより
販売価格はかなり安い。
でも以前より随分高くなったと感じる。
お客も多い。
障碍者の働く場所として34年前に設立されたそう。
システムもショップも根付いたんだなと思う。

断捨離はしたいわ、
捨てるのもったいないわの私にとっても格好の施設。
早くから利用させていただいている。

夜は二男夫婦と寿司屋に。
おっとりというか呑気というか
二人ともちょっと浮世離れした感が絶妙で面白い。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ