fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

片倉城跡公園の桜とカタクリと野草たち

4月3日
この週末なんとか雨も降らずにお花見を楽しめましたね。
私は先月早すぎてからぶりを食った片倉城址公園に。
カタクリと桜と春の里山に咲く可愛い花たちを見てきました。

今回はばっちり桜もカタクリも見ごろでした。
4.3片倉城址公園2

この公園は京王片倉駅から徒歩7分、JR横浜線片倉駅から徒歩5分の
交通至便の地にあり、しかも車の往来の激しい16号線沿い。
こんな市街地でありながら公園に入るともう池や雑木のこんもりした
静かな里山の風景が広がります。

城跡の北斜面には雑木林を縫う散策路がいくつかあり、
その両側にカタクリの群生を見ることができます。
4.3片倉城址公園3

かたくりの花が大好きな私はこんな近場に
こんなにたくさんのカタクリがといつも感激してしまいます。

そして散策路を上り詰めて本丸広場や二の丸広場に行くと
急に視界が開け、思いがけない広い芝生に驚きます。
そしてのびやかな桜の大木がその芝生を囲んで何とも気持ちのいい空間です。
4.3片倉城址公園4

この丘の上は京王線からも横浜線からも見えないので
意外と知る人ぞ知るのお花見の穴場になっているそうです。
4.3片倉城址公園5

今日も楽しげなグループや家族が何組か。
場所取りはお好きな場所にという具合でした。

そしてこの公園は桜とカタクリだけじゃなく、山野草の種類も豊富です。
今回見た中で特筆ものはフタバアオイ。
葵のご紋のモデルになった美しい葉とカップ型の珍しい花を初めて見つけました。
4.3片倉城址公園

他にもニリンソウ、ヤマブキソウ、バイモユリ、水芭蕉、キザキイカリソウ、リュウキンカ、スミレ、クレソンなど。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ