確定申告に
3月10日

梅(おもいのまま)も満開というよりもそろそろ終わり。
着付けの先生の体調が悪くてレッスンは延期に。
発表会も不参加とのこと。
気が重たかったけれど
やらないとなるといよいよ着物を着る機会が遠のいてそれもちょっとさびしい。
それで気になっていた息子の仕事の確定申告に。
今年は早めにと思っていたけれど
一応できたところで息子に確認してもらっていたりしたら結局いつものようにぎりぎりに。
やっぱり税務署はすごい混みようで
手続きまでに1時間半もかかった。
でもとにかく済んでほっと一息。
息子宅に資料を取りに行ったので
近くの友人宅とにミモザ花を抱えるほどに届けた。
友人は大いに喜んでくれたけれど
息子は「花はいらないよ。
花粉が飛ぶんじゃないの」ときた。
そりゃ飛ぶでしょうが
新婚(でもないか)の家庭に花も生けてないなんて
と思うけれど
それよりまずは花粉症か、、、。
色気のないことこの上ない。

梅(おもいのまま)も満開というよりもそろそろ終わり。
着付けの先生の体調が悪くてレッスンは延期に。
発表会も不参加とのこと。
気が重たかったけれど
やらないとなるといよいよ着物を着る機会が遠のいてそれもちょっとさびしい。
それで気になっていた息子の仕事の確定申告に。
今年は早めにと思っていたけれど
一応できたところで息子に確認してもらっていたりしたら結局いつものようにぎりぎりに。
やっぱり税務署はすごい混みようで
手続きまでに1時間半もかかった。
でもとにかく済んでほっと一息。
息子宅に資料を取りに行ったので
近くの友人宅とにミモザ花を抱えるほどに届けた。
友人は大いに喜んでくれたけれど
息子は「花はいらないよ。
花粉が飛ぶんじゃないの」ときた。
そりゃ飛ぶでしょうが
新婚(でもないか)の家庭に花も生けてないなんて
と思うけれど
それよりまずは花粉症か、、、。
色気のないことこの上ない。
- 関連記事
-
-
ホームドクター 2016/03/15
-
医療費控除 2016/03/11
-
確定申告に 2016/03/10
-
街をたたむ・活動グループをたたむ 2016/03/05
-
達磨○○○○○○が転んだ 2016/03/04
-