2月4日

お正月の花を処分してガラスの花器にラベンダー。
爽やかで春っぽい雰囲気に。
今日は立春。
亡くなった父の誕生日。
母はきっとそう思いながら父のいない誕生日をもう30回も迎えることに。

アマリリスが2本立ちでまた2つ咲いた。

優しい色でこれもまた春っぽい。
午前中は着物の着付けに。
昨夜珍しく一人で練習したけれど
まだまだ一人でスムーズに着れる自信はない。
とにかく着る機会を作ることだよなあと思う。
まあでも機能的で軽くて手入れがしやすくて安価な最近の衣類に比べると
手入れも着るのも面倒で小物類までことごとく高い着物はやはりハードルが高い。

お正月の花を処分してガラスの花器にラベンダー。
爽やかで春っぽい雰囲気に。
今日は立春。
亡くなった父の誕生日。
母はきっとそう思いながら父のいない誕生日をもう30回も迎えることに。

アマリリスが2本立ちでまた2つ咲いた。

優しい色でこれもまた春っぽい。
午前中は着物の着付けに。
昨夜珍しく一人で練習したけれど
まだまだ一人でスムーズに着れる自信はない。
とにかく着る機会を作ることだよなあと思う。
まあでも機能的で軽くて手入れがしやすくて安価な最近の衣類に比べると
手入れも着るのも面倒で小物類までことごとく高い着物はやはりハードルが高い。
- 関連記事
-
-
探し物の憂鬱 2016/02/08
-
ボランティア仲間と会食 2016/02/06
-
タイトルなし 2016/02/04
-
節分の夜明け 2016/02/03
-
明日はスルメが売れる?! 2016/02/02
-