姫と二人
12月28日
夫は今日まで仕事なので1日姫と二人。
一人で太刀打ちできるかと心配だったけれど
まあ何とか。
午前中はスーパーに買い物。
そして午後は正月用の花を買いに行く。
ついでについつい冬咲きのクレマチスなんかも買ってしまった。
帰りに姑のところによって
姫ともども喫茶店に。
デイサービスに参加する方や入居者の多くの高齢者を見て
最初はかなり動揺していたけれど
車椅子、杖で歩く人、しっかり自立歩行する人、
いろんな状況の方がいることを理解したみたい。
いつも外で姑だけを外に連れ出して一緒に食事をしているので
多くの方との共同生活の場はかなりの驚き。
子供たちにもしっかり見せておくことも必要。
彼女の高齢者はジイジ・ばあばだけれど
その一世代上の世代もまだしっかり社会構成員なんだものね。
帰ってクリスマス用のクッキーハウスキットを使って
クッキに挑戦。
クッキー自体はうまく焼けたけれど
実際にハウスを組み立てると
重さや厚みの加減でアイシングではとても組み立てられなかった。
それでも味は良くて姫も夫もパクパク食べていた。
始めからジンジャークッキーにすればよかった(+_+)
明日若へのお土産にしようと思ったのに、、、。
夜は鉄板を出して
お好み焼きと焼肉。
姫は肉食系女子なのでこれもパクパク。
1日ご機嫌で過ごせてよかった。
夫は今日まで仕事なので1日姫と二人。
一人で太刀打ちできるかと心配だったけれど
まあ何とか。
午前中はスーパーに買い物。
そして午後は正月用の花を買いに行く。
ついでについつい冬咲きのクレマチスなんかも買ってしまった。
帰りに姑のところによって
姫ともども喫茶店に。
デイサービスに参加する方や入居者の多くの高齢者を見て
最初はかなり動揺していたけれど
車椅子、杖で歩く人、しっかり自立歩行する人、
いろんな状況の方がいることを理解したみたい。
いつも外で姑だけを外に連れ出して一緒に食事をしているので
多くの方との共同生活の場はかなりの驚き。
子供たちにもしっかり見せておくことも必要。
彼女の高齢者はジイジ・ばあばだけれど
その一世代上の世代もまだしっかり社会構成員なんだものね。
帰ってクリスマス用のクッキーハウスキットを使って
クッキに挑戦。
クッキー自体はうまく焼けたけれど
実際にハウスを組み立てると
重さや厚みの加減でアイシングではとても組み立てられなかった。
それでも味は良くて姫も夫もパクパク食べていた。
始めからジンジャークッキーにすればよかった(+_+)
明日若へのお土産にしようと思ったのに、、、。
夜は鉄板を出して
お好み焼きと焼肉。
姫は肉食系女子なのでこれもパクパク。
1日ご機嫌で過ごせてよかった。
- 関連記事
-
-
妹夫婦ご来宅 2016/01/02
-
明けましておめでとうございます 2016/01/01
-
姫と二人 2015/12/28
-
忘年会 2015/12/25
-
取り残されたクリスマス 2015/12/24
-