ぎゃ~!!!
10月8日

シュウメイギク:株はずいぶん増えたけど花数はまだすくない。増えて欲しいけれど増えすぎても困るし、
狭い庭で悩みは多い。
今日は多摩大学だったので5時前に帰宅。
夕方すぐ暗くなってしまう。
慌てて花に水をやっていたら
メダカの鉢の睡蓮が揺れた。
風もないのに
なに気に揺れ方が大きいと気になった。
メダカが揺らすとも思えないしと
覗いて見たらなんと私の手の平くらいのカエルが
わさわさ泳いでいる。
ぎゃ~メダカを食うなよと
慌てて網を用意したけれど
やっぱりカエルを掬うのは気持ち悪い。
身の毛がよだつっていうのもオーバーだけど
できない。
仕方なくメダカを全部小さな水槽に避難させた。
ヘッドライトをつけて見える範囲のものだけだけど。
ネットで調べたらよくあることみたい。
ここも丘陵のある公園は近いので
ときどき大きななカエルを見ることはあるけれど
水槽の中に泳いでいるなんて思いもしなかった。
果たしてメダカを食べるかどうかも
イマイチ確定的ではないけれど
いやだ
私は絶対メダカと一緒に飼いたくない。
あ~夫がさっと取り上げてくれれば
いいけれどまさか怖がりはしないでしょうね。
早く帰ってきてなんていつもは思わないけれど
今日は待ちわびてしまう。

シュウメイギク:株はずいぶん増えたけど花数はまだすくない。増えて欲しいけれど増えすぎても困るし、
狭い庭で悩みは多い。
今日は多摩大学だったので5時前に帰宅。
夕方すぐ暗くなってしまう。
慌てて花に水をやっていたら
メダカの鉢の睡蓮が揺れた。
風もないのに
なに気に揺れ方が大きいと気になった。
メダカが揺らすとも思えないしと
覗いて見たらなんと私の手の平くらいのカエルが
わさわさ泳いでいる。
ぎゃ~メダカを食うなよと
慌てて網を用意したけれど
やっぱりカエルを掬うのは気持ち悪い。
身の毛がよだつっていうのもオーバーだけど
できない。
仕方なくメダカを全部小さな水槽に避難させた。
ヘッドライトをつけて見える範囲のものだけだけど。
ネットで調べたらよくあることみたい。
ここも丘陵のある公園は近いので
ときどき大きななカエルを見ることはあるけれど
水槽の中に泳いでいるなんて思いもしなかった。
果たしてメダカを食べるかどうかも
イマイチ確定的ではないけれど
いやだ
私は絶対メダカと一緒に飼いたくない。
あ~夫がさっと取り上げてくれれば
いいけれどまさか怖がりはしないでしょうね。
早く帰ってきてなんていつもは思わないけれど
今日は待ちわびてしまう。
- 関連記事
-
-
誕生会 2015/10/20
-
雨の日曜日は家で 2015/10/11
-
ぎゃ~!!! 2015/10/08
-
料理会前日 2015/10/06
-
下流老人・老人ミゼラブルの現実!? 2015/10/04
-