fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

3時草

3時草2

3時草
ハゼラン
本当に3時ごろになると咲きだして夕方しぼんでしまう。
咲く前のつぼみと咲いた後の種が円くて
本当に線香花火のようで可愛い。
一名花火草。3時草
それにしても遺伝子にインプットされた3時ごろに咲くという情報の正確なこと。

植えなくても毎年どこかに生えているのは
この種子が弾けてあちこちに飛ぶからでしょうが
咲き方は可愛いけれどお行儀が悪くて、、、。

葉っぱは夏場の葉物の少ない時期に
使っています。
おうどんやラーメンに添えたり
軽く湯がいておひたしにも。
あくがないのでとっても使いやすい。

園芸種だったはずが今は完全に野草化しているので
そういうものを食べるのは
貧乏くさい気もするけれど
こういう食べやすい野草を知っていることって
自然の災害が増えていつ何時食料危機になるかもしtれない時代
サバイバルとして重要かもなんて思ってもいる。

ことしは雨が多くてエンサイ(空芯菜)がいまいちだけど
エンサイも強くて癖がないので私でも育てやすいし使いやすい。
ハゼランはスベリヒユ科。
エンサイはヒルガオ科。
その元をたどれば強いはずだと納得。
育てやすい強い野菜に特化するのもいいかも。
手間もかからず無農薬と肩ひじ張らなくても大丈夫だし。







関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ