年の瀬
朝一番に農協の朝市に。
といっても9時に間に合わせていくと既に長蛇の列。
何でも出遅れる私。
まあ、姑も来ないし、家族だけのお正月なので
そんなに買い込むこともないので適当にお野菜を。
生協にもよってお飾りやお供えも買って一応お正月モードに。
夕方からフルートの演奏会に。
夫の先生がたののグループ主宰。
ポピュラーな曲が中心のリラックスムードの内輪だけのコンサート。
夫に誘われ、メンバーのおすし屋さんの出前出店についつられた。
お前演奏の感想はないのかと夫になじられたが
板前さん一人で70人近い客の注文をこなすなんてと
ひたすらに握り続けておられるのが気になって、、、。
すみません(^^♪
といっても9時に間に合わせていくと既に長蛇の列。
何でも出遅れる私。
まあ、姑も来ないし、家族だけのお正月なので
そんなに買い込むこともないので適当にお野菜を。
生協にもよってお飾りやお供えも買って一応お正月モードに。
夕方からフルートの演奏会に。
夫の先生がたののグループ主宰。
ポピュラーな曲が中心のリラックスムードの内輪だけのコンサート。
夫に誘われ、メンバーのおすし屋さんの出前出店についつられた。
お前演奏の感想はないのかと夫になじられたが
板前さん一人で70人近い客の注文をこなすなんてと
ひたすらに握り続けておられるのが気になって、、、。
すみません(^^♪