fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

クリスマス・ディナー・パーティ

ディナー券を2枚いただいていたが
予定が確定せず、
友人や知人に声をかけられなくて
夫も娘も忘年会。
もし行けるようになったら
一緒に行ってねと次男に聞いてみたらOKとのこと。
何とか行けるめどがついて息子とのデートが実現。
これが誰と行くより嬉しかったりして^_^;
フルコースというほどではないけど
一応前菜・魚・肉・デザートの4皿コース。
そして生ライブのたっぷり3時間。
彼には気の毒なくらい年齢層が高い客層だったけど
演奏は若いグループの若いサウンドで彼も楽しめたのではないかしら。
長男が学生のとき、二人でドイツに行った。
ロマンチック街道にどうしても行きたくて
ツアーに申し込んだけど、一緒に行く友人がいなくて
彼が名乗りを上げてくれた。
もちろん娘とは何度か。
そんなこともあってか、
「ママは息子たちにも付き合ってもらえるからいいよね」と
夫が言ってくれたけど、
我が家の子どもたちは夫にもよく付き合うし、
夫も声をよくかける。
子どもたちはおばあちゃんたちともよく付き合えるので
わが子ながらよくできていると感心する。
その優しさは夫譲りと認めざるをえない。
私の優しさはひねくれていて
素直に人を喜ばせるのがいたって下手。
つくづく馬鹿で損な性分だと思うけど、
自分ながらどうしようもないんだよね。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ