卒園記念のお遊戯会&予行演習
いまどきの保育園はお遊戯会を2回やってくださる。
パパママに見せる日と
ジイジやバアバに見せる日。
期待に応えて
静岡のバアバとわが家は叔母の娘と私が。
泣いてママから離れなかった2歳の運動会から
思えば随分通ったもの。
そして今や長いセリフを堂々と言える6歳の少女に。
早すぎる。
さらに演劇や歌の後には卒園式の予行演習まで見せてくださる。
幼稚園に通ったわが子たちとはまた違った卒園風景だけど
涙腺にじんじん来る歌には参る。
私は子供たちが卒園に謳った
「思い出のアルバム」は今でもきいただけ泣けそう。
でも姫たちが歌った曲はぜんぜん違った。
でもその曲もなんて曲か知らないけどやっぱり胸が熱くなることに変わりはなかった。

幼稚園じゃなく保育園だものその思いもひとしお。
本人にしても両親にしても。
よく頑張ったとほめても褒め足りないくらい。
また、すぐ小学校と学童と大変な日々が始まるけれど
頑張って!!!
パパママに見せる日と
ジイジやバアバに見せる日。
期待に応えて
静岡のバアバとわが家は叔母の娘と私が。
泣いてママから離れなかった2歳の運動会から
思えば随分通ったもの。
そして今や長いセリフを堂々と言える6歳の少女に。
早すぎる。
さらに演劇や歌の後には卒園式の予行演習まで見せてくださる。
幼稚園に通ったわが子たちとはまた違った卒園風景だけど
涙腺にじんじん来る歌には参る。
私は子供たちが卒園に謳った
「思い出のアルバム」は今でもきいただけ泣けそう。
でも姫たちが歌った曲はぜんぜん違った。
でもその曲もなんて曲か知らないけどやっぱり胸が熱くなることに変わりはなかった。

幼稚園じゃなく保育園だものその思いもひとしお。
本人にしても両親にしても。
よく頑張ったとほめても褒め足りないくらい。
また、すぐ小学校と学童と大変な日々が始まるけれど
頑張って!!!
- 関連記事
-
-
トリックアート美術館に 2015/03/22
-
サントリー工場見学&郷土の森 2015/03/20
-
卒園記念のお遊戯会&予行演習 2015/03/12
-
メダカの引っ越し 2015/03/11
-
ドキッ!!私が死に時?? 2015/03/10
-