手前味噌
おみその材料が届く。
最近は豆を既につぶした半調理済みのものを取り寄せるのですごく便利。
一晩つけた大豆を煮込むときは1日がかりで
湯でこぼれたあくでレンジがベタベタになった。
さらに茹で上がった大豆を手でつぶしたり、もちつき器やパン粉ね器ですりつぶしたりが
大変だった。
それも若いころはいとわない作業で、友人たちと共同で作るのが冬の楽しい行事だった。
今はそんな元気はなくて手抜きできることに感謝。
朝食に夫が味噌汁を作ってくれる。
せめてみそくらいはね。
母もこの手作りみそはおいしいといってくれる。
安心できる材料の基本調味料を装備しているとなんだかすごく安心で充実した気分。
塩・しょうゆ・砂糖に本みりん・お酒それに昆布とカツオブシと椎茸。
これを選べば和食はほとんどOK。
化学調味料は使わなくてすむ。
酒・みりん・しょうゆ・椎茸・昆布・カツオブシで
万能だしを作っておく。常温保存OKなのでとても便利。
それに重宝しているのは天然だしの和紙のパック。
化学調味料入りと承知でどうしても使うのが味付けポン酢。
鍋だけじゃなく、ドレッシングにもおひたしにも。
絶対排除でなくできれば排除くらいでなければ
いまどきの食生活はなかなかやりくりできない。
最近は豆を既につぶした半調理済みのものを取り寄せるのですごく便利。
一晩つけた大豆を煮込むときは1日がかりで
湯でこぼれたあくでレンジがベタベタになった。
さらに茹で上がった大豆を手でつぶしたり、もちつき器やパン粉ね器ですりつぶしたりが
大変だった。
それも若いころはいとわない作業で、友人たちと共同で作るのが冬の楽しい行事だった。
今はそんな元気はなくて手抜きできることに感謝。
朝食に夫が味噌汁を作ってくれる。
せめてみそくらいはね。
母もこの手作りみそはおいしいといってくれる。
安心できる材料の基本調味料を装備しているとなんだかすごく安心で充実した気分。
塩・しょうゆ・砂糖に本みりん・お酒それに昆布とカツオブシと椎茸。
これを選べば和食はほとんどOK。
化学調味料は使わなくてすむ。
酒・みりん・しょうゆ・椎茸・昆布・カツオブシで
万能だしを作っておく。常温保存OKなのでとても便利。
それに重宝しているのは天然だしの和紙のパック。
化学調味料入りと承知でどうしても使うのが味付けポン酢。
鍋だけじゃなく、ドレッシングにもおひたしにも。
絶対排除でなくできれば排除くらいでなければ
いまどきの食生活はなかなかやりくりできない。
- 関連記事
-
-
男の料理会 2008/01/09
-
男の料理会 2007/12/11
-
手前味噌 2007/12/06
-
男の料理会 vol17 2007/10/17
-
青いトマト 2007/09/26
-